FFRIセキュリティ (3692) 株予想・IR反応@ツイッター
FFRIセキュリティ(3692)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。FFRIセキュリティの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
FFRIセキュリティ(3692)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。FFRIセキュリティの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証GRT
業種: 情報・通信
業界: ソフトウェアとITサービス
ネット上のセキュリティの研究、コンサルティング、情報提供、教育。独立系で技術に強み。 3692 FFRIセキュリティの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
売100%
3692FFRIセキュリティの株ツイートを更に絞り込んで検索
今日の売買 買 後場から参入 スイング目的 古河電工 ほくほくフィナンシャル いよぎんフィナンシャル 放電精密 IHI 売 無し 持ち株トピックス 5%以上⤵️ FFRIセキュリティ
トランプ大統領のお陰で火曜日が逆に楽しみになった!どこまで含み損広がるかな 個別株の信用取引もだけど投資信託の下落もどこまでかな TACO 期待の買い場と思って商社等安定株に突っ込むのもありなのかなー。。高市銘柄の助川とFFRIは逃げられたら逃げたいところ。。
22年の投資キャリアで、80万円の純収入から10億円の資産を実現。 3692 上昇基調が続いていますが、 ここから追いかけて買うよりも ―― もしチャンスがあれば“押し目”で分散買いがおすすめ。 「いいね返信」+「フォロー」で銘柄名をシェアしてください https://t.co/GJOrjml2My
僕も高市銘柄(FFRI)ですが、まだ100株保有してます。大引けから、PTSでさらに1,000円ちょい下げてますね⤵️ とりあえず、総裁選勝利→ストップ高→連騰→総理就任→利確。のシナリオが不透明になりますね。 この残り100株は、含み益が飛んでもいいくらいに思って気楽に考えてます。含み損なったりして
✅本日のデイトレ結果(10/10) ノートレ 高値掴みのレーザーテックとフジクラは元気に含み損拡大。助川電気とFFRIは全く元気なし。夕方の公明連立離脱を受けて高市銘柄のPTSは散々。。仕事復帰後週5働いて初めての週末を陰鬱な気持ちで迎えることに。週明けポジションは減らすべきなのかな。。
今週もお疲れさまでした! 後場でFFRI入ったけど、欲出したら利確チャンス逃して大きくマイナス。 引け後先物下がるし 来週が怖い さて、飲みますか‼️おつまみはどれにしよう https://t.co/lEKZAoBT3q
10/10 引け乙です!! 昨日高値で掴んだFFRIは寄りで利確 あとは引けまでは大人しくしてて最後に三井esをスイング用に1枚買った の ですが何やら先物がめちゃくちゃ不穏です 良品も決算よかっただけに悔しいですが、週明けもしかして…アレ、ありますか…… 前日比-54,000円 https://t.co/WzfPllBf8v
10/10の反省 デジタルグリッド、もう少し方向性を見てから入るべきだったし損切りポイントを決めずにダラダラいってしまった 後場はSBIホールディングスの下げ波に乗れたけどプラ転まではいかず FFRIはよ下がって〜 https://t.co/Gkam5Hq7Qm
助川とFFRI持ち越していれば・・・ ただただそう思う1日だった デイトレ微益だったから余計にそう思う
✅本日のデイトレ結果(10/9) ノートレ? 相変わらずのレーザーテックに本日高値掴みしたフジクラも含み損仲間に加わりました。助川電気のS高とFFRIのお陰でなんとか生きながらえてる。明日の助川電気の動きで週末の気分は大きく変わるな。。
何となく持ち越ししたくなくて 住友鉱山と住友電工は利確して 後場下がったところでFFRI拾えたので デイトレしました~ ソシオネクストは…明日のお楽しみで放置!笑
本日デイトレ ✅ ♂️ソフトバンクG ✅ ♂️FFRIセキュリティ ✅ ♂️古河電工 ✅ ♂️芝浦メカトロニクス ✅ ♂️ZENMUTECH ✅ ♂️アドバンテスト 23回INで19勝4敗 ゼンム寄り損▲4.2万、ado▲2.6万と嫌な前場から少し戻したものの ️ #デイトレ https://t.co/9b9Bp8yTTq
前場お疲れ様でした 昨日の反省を活かせました FFRIも利確して結構プラスに 午後はトレードできなさそうなので今日は終わりかも。 トヨタはレート格下げらしいけど、 結局上がると思うからどこかで買いたいな。 今日はソフバン強かったけど、怖くて入れなかった…… https://t.co/sTdPFA6EBu
FFRIセキュリティ売り禁になったのね 昨日空売り入るところ悪すぎて焼かれとる ヘッジの意味合いもあるけど、下がってくれ https://t.co/qFWSFcJcKj
✅本日のデイトレ結果(10/8) ノートレ? 半導体は本日も調子が悪くレーザーテックは含み損を膨らますことに。。ようやく本日寄り付いた高市銘柄の助川電気とFFRIを購入したお陰で少しだけ心温まった。含み損と含み益の行方を見守り心揺さぶられる生活の始まりだ。
本日の、FFRIセキュリティ♬ また売り禁が来ましたね✨前回は踏み上げが起こらずに下げていった経験があるので短期的に調整が来るかなと思って観察していましたが、今日は上げました✨ やはり高市総裁の元、一段階ギアが上がっていることを感じます https://t.co/rJ7uFzz13k
マイナンバーカードの延長手続きに市役所まで行きました。 遠い ネット苦手だから仕方ない モスバーガー まぜるシェイク 出雲の抹茶 で休憩 助川電気、商船三井 デイトレ 少し増えました SBG.FFRI 含み損 タマホームがマイ転してる https://t.co/k3UHycgQpt
中小型では宇宙関連やセキュリティ関連が賑わっており、QPS研究所やFFRIセキュリティがストップ高まで買い進まれた。 業績関連では通期見通しを引き上げた安川電機が好地合いの中で19.3%高と値を飛ばした。
今は、高市相場というよりAI半導体指数相場だから、米国見ないといけないし、助川とかFFRIに目をとられてると、ガツンと抜かれて致命傷になるよな。仕手化に近い。 それにしても、30年債入札無難だったから油断してた。
10/7 +33,540 ゼンムテック 前日値割ってエントリー。思いっきり底値近くで損切り!後場、ストップ高してるし、なんと無情なのでしょう、ちくしょう! FFRI は朝の上げ10,000円タッチで、売りでエントリー◎ あとは、フジクラ、SBG 、IHI でコツコツ。明日も頑張りましょう~ https://t.co/Xq2yOE9ysV
ひけおつ〜 持株、動き悪し 一部利確。 霞キャピ ファンダ的にほっときゃ戻すだろう。 トレマイ 後場のチャートが良かったから残したものの、FFRIだったよなぁ。 IHI 2900もvwapも割れるとは正直思わなかった(利確しとくべきだったァ 明日コワイ) https://t.co/aUqdHXpstb
前場乙です! 今日は昨日の持ち越し中心に利確 QPS,レーザー、JX金属など その後FFRIの高値掴み‐10万の チ○ンボを食らいながらも 三井E&Sなどで相殺出来ました! 含み益は停滞してた頃に仕込んだフジクラが上昇! 連日助かります 後場も浮かれ過ぎに注意して頑張ります https://t.co/d3AMNDnC67
今日のお昼もピザトースト SBG IHI キッコーマン 双日 信越 JX FFRI 豊田通商 利確 最初に入ったFFRIは高値掴みで含み損 中 https://t.co/XpeTpmXz1d
記録5 前場+146,970 フジクラ、東電、FFRI、ネクステ、ジースリー 寄りの利ざや稼ぎは上手くなったけどそのせいで早売りする癖がついてしまった 今日はおしまい いい突っ込みきたらリバで入るけど 今月目標 3,000,000 達成まで 2,702,749 残り17日 https://t.co/N9jadOs5nd
小泉進次郎でなくて高市で日経爆上げ 高市銘柄買ってたら莫大な爆益だったか 信用で高市銘柄だけ買ってたら今日だけで何億も儲けた人や会社も?高市早苗銘柄FFRIストップ高 セキュリティ関連爆上げ ゼンムも外資のカラ売りで1万下げて買わせたからここから2万なら4倍?高市銘柄ブルーイノ爆上げ
本日の利益:+386,261円 後場の金融株のリバウンドを捉えたのは進歩。ただ、100万円超の利益を報告する人もいる。まだまだ自分は初心者 助川やFFRIの購入は投機と判断し断念したが、買った人だけが成果を上げる世界。まさに禁断の果実 でも買えば良かった https://t.co/z4zFWEUN94
焦って買う必要はない。 高市新総裁の急騰相場は調整も大幅に入る可能性がありますし、逆に押し目で乗りやすい相場です 20時YouTube更新になります 〈チャート分析銘柄〉 日経平均 三菱重工 アドバンテスト IHI ディスコ FFRI フジクラ 古河電気工業 東京電力 レーザーテック JX金属
10/6 休日 確定益133329円 含み損だった川崎重工、三菱重工、キオクシア、FFRIを利確 FFRIは明日へ持ち越し迷ったけど一旦手放した デイトレは三井金属、三井E&S、JX金属、キオクシアのショートなど♻️ 素直にアドバンにはいればよかった 高市さんありがとうございます✨ https://t.co/oKk4XUcL3s
直近のFFRIセキュリティのツイッターの反応
Topへ戻る