QPS研究所 (5595) 株予想・IR反応@ツイッター
QPS研究所(5595)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。QPS研究所の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
QPS研究所(5595)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。QPS研究所の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証GRT
業種: 情報・通信
業界:
高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発などを事業とする企業。人工衛星、人工衛星搭載機器、精密機器、電子機器、地上設備、ソフトウェア及び情報通信ネットワークの研究開発、設計、製造、販売、運用、管理及び保守。人工衛星等が取得したデータに関する事業。人工衛星等を利用したサービスの提供。宇宙技術に関する研究会、講習会及びセミナー等の企画、運営。前各号に関する技術コンサルティング、運用支援、受託、開発指導、講演、教育及び執筆に関する事業など。 5595 QPS研究所の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
5595QPS研究所の株ツイートを更に絞り込んで検索
今日の損益 +109,901円 引け乙です 無事6桁とれたー デーセク張り付いたままでしたね! もう持ってないけど明日楽しみ そして信じてたよハートシード 含み損半分になった ✨ 色々さわりトライアル.イオレ.ANAP.メタプラ.gumi.QPS研究所.TOWA.ソシオネクスト.川崎重工.サンリオ.売れるネットで https://t.co/WQAR6sdaxR
またデジタルグリッドに再イン 明日の5分足押し目で入るのも考えたけど、まぁよし! note 5243、QPS 5595も反転したかな?いい感じになってきた✨️ https://t.co/mFKevXdX9H
5595 QPS研究所 日足 25MAから-12%下落→上昇フィボ0.382(1803円)で下げ止まり陽線反発。黒字転換予想で下値は固め。 出来高減少中のため、買い勢の息切れリスクあり⚠️ 初手打診買いゾーンとして監視継続 #QPS研究所 #宇宙ベンチャー #成長株 #短期投資 #押し目買い #チャート分析 https://t.co/WbadOETqto
QPS研究所もキオクシアも今日上げてるね。くぅぅー買いたかったのに余力足りんから買えんかったぁ QPS研究所に関しては窓埋め日足チャート見た感じまたジワ上げ始まりそう https://t.co/OQzR37ycJq
【とある労働者の投資生活(マネーゲーム)】 ~94日目~ 前日比+12,628円 (3350)メタプラ -22 (5595)QPS研究所 -2 Qちゃん窓埋め完了から1900見えたけど終わってみたらマイナス 隠し玉の株が上がって何とかプラスw やっと下げ止まり? 来週末Qちゃん決算やから気引き締めたい! お疲れ様でした
今朝も方向感読めず ACSL 寄買は空振り スキャに切り替えて小銭稼ぎ☺️ 三菱重工業は寄前に入れておいたいったんの最安値狙いがはまってサクッと利確 〇ACSL、三菱重工業、ソシオネクスト、フジクラ、QPS研究所 集中力が途切れてきたので、この辺で手仕舞い、後場は休む
QPS研究所は2.26%安の1860円で引け。6/28急騰後の窓埋め進行で調整局面継続。防衛予算増額の報道や決算への期待感がある一方、短期では利益確定や警戒感で買いが入りにくい。7/5前後の動きに注目。
【とある労働者の投資生活(マネーゲーム)】 ~93日目~ 前日比-235,744円 (3350)メタプラ +7 (5595)QPS研究所 -43 止まらんなw 3日で約200万マイナスw スロットの勝ちとかどないでも良くなる下がり方✌️ もうちょいで窓埋め完了やから 1850辺りでどうなるか見て、まだ下がりそうなら様子見やな https://t.co/PMA8jy92ml
おはようございます 昨日の推奨、東洋エンジニアリング画像、左が日足、右が日中5分足 レアアースのnewsでデイトレーダーのスキャルピング勢が群がり過ぎて出来高が 凄く伸びたのはラスト2時間だけのもったいない結果に 今晩米雇用統計からの来週関税発動で様子見、5595QPS窓埋め反発しそうです https://t.co/DIG7XcMKEH
5595 qps 乖離マイナス13.7 売られすぎ調整完了かな。 1850の窓埋め待ちも多そうだが上の窓2120埋めなら チャートよくなりますね。
QPS研究所下げ過ぎちゃう?日足綺麗やし1800あたりの窓埋め終わったら本格的に上がっていきそう。 赤字企業やがSAR衛星の技術唯一無二やし打ち上げ数増えれば増えるだけ利益も増える仕組み、時間がかかるのがネックやが長期でみたらかなり上がる確率高いと思う まあ学生には買うのかなりキツイが
引け乙です 7月早々にやらかしてもーた キオクシア、QPS研究所、名村造船全て損切り。しばらくデイトレ封印してコツコツスイングで取り戻そう https://t.co/QgA75d26OV
今朝はタカラバイオ寄買で臨むも微損撤退 〇サンバイオ、TERRA DRONE、QPS研究所 ●タカラバイオ サンバイオは寄り直後の一段安を拾って反発で利確、TERRA DRONE は反騰中を順張りで獲る☺️ ACSLの特買も買いに入ったが、時間切れで取消 取り敢えず今日の飲み代は稼げたので知足、後場は休む
来週の11日は5595QPS研究所の本決算。 予想は赤字拡大で株価下落だが12号機以降の打ち上げ予定日が発表されれば揉み合い継続。大幅上昇はまだないかな。 下がれば押し目買いチャンス。 https://t.co/Lmoee3oArd
脳梗塞おじさんのはじめての株式投資 25/06/27 実現損益 +355,918円(4/4~TOTAL) 含み損益 -50,200円(6/27現在) 保有株式 ・QPS研究所 ・セブン銀行 ・ispace ・メタプラネット ・リミックスポイント ・ヒット
本日のデイトレ結果は−16380円。QPS研究所の上昇開始の2,322円を損切ラインとし、2,400円から買い下げてポジションを増やしたが、2,330円台で買い増し数が少なく、プラ転できず。損切ラインが低すぎたことと、高値でポジションを増やしすぎたことが原因と考えます。大変残念です。引け乙です。 https://t.co/X6DeDAk9tU
後場 ご苦労様でした。 後場やられた〜 減らしてしまった こんなにアゲアゲ相場なのに… 実力がないと、こうなるな 反省点が、いーぱい! IHIの上昇に上手く乗って、利確もしたのに再度、インしてやられる。 QPS研究所の下げに、ナンピン後の損切り。 これだと勝てないよ。 もっと学べ! https://t.co/KidR9QsQ22
2025/06/26(木)の株!メインはQPS研究所&メタプラネット 他はSpeee・シンスペ・サンリオ・データセクション 利確合計90,982円 ◆6月+1,511,347円 ◆前月+1,863,378円 #株式投資 #回転売買 #後場は予想に反して大して上昇せず #今日の地合いならもっと大きな利益を期待したけど少し不満 https://t.co/xpRmeaCMYy
前場 お疲れ様です。 日本株強い! 日経平均またまた、上がってる! 4000円台も見えて来てる フジクラとQPS研究所 とって、取られて、なかなか増えず カップヌ○ドル だし仕込み いただきます https://t.co/kNX66xzZ4T
後場 ご苦労様でした。 わーーって、叫びたい なんか、悔しいトレードしてしまった 前場のフジクラ損切りが、ひびいた。 今日、フジクラ難しく感じた。 技術がない。 いろいろ反省。 QPS研究所も少し。 今月のプラスが微妙な感じに https://t.co/DYLbvxmvNZ
【とある労働者の投資生活(マネーゲーム)】 ~85日目~ 前日比+645,287円 (3350)メタプラ -146 (5595)QPS研究所 +143 あれ?なんかお金増えたw メタプラは明日から行使開始! その前に保有11,111BTCになったみたいやから1660円で2枚買い足し! 明後日、給料日と1日のボーナス安いとこ拾うぞ! https://t.co/wQY8wf3Nbk
今日の損益 +34,653円 引け乙です 前場で買ったデーセクにつかまり後場はフルッタフルッタでランチ代増えたのみ あとはgumi.ミガロHD.QPS研究所.ブルーイノベーションで 今日はマンデーな雰囲気でしたが日経強かったですね 余力なくなってきて気絶しそうなので明日は爆上げでお願いします https://t.co/IwSDBQQOw5
ボーナスでQPS研究所買っちゃいました✨絶賛含み損中です w
6月から日本株上昇予想。注目銘柄↓ 5595 QPS研:宇宙ベンチャー、押し目狙い。 6920 レーザテク:半導体×AI、4万円超え視野。 3905 データセク:AI再注目、押し目形成中。
【5595】QPS研究所 急騰後で高値警戒 【5255】モンスターラボ テーマ性◎でも利確売り注意 【6920】レーザーテック 需給に一服感 【4385】メルカリ 上値重く、押し目を待ちたい 「買うな」と言われると、逆に気になる?でも焦りは禁物。 本当に勝ちたいなら、“今じゃない”判断も大切です
QPS研究所 → 押し目2,300円台、再上昇に期待 【5255】モンスターラボ → 1,400円台キープで短期反発視野 【6920】レーザーテック → 調整後の38,000円付近は拾い場 【9984】ソフトバンクG/【8058】三菱商事 → 中長期保有向き、下がれば買い増し検討 焦らず、確実に。今は“待って拾う”タイミングです
直近のQPS研究所のツイッターの反応
Topへ戻る