フジクラ (5803) 株予想・IR反応@ツイッター
フジクラ(5803)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。フジクラの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
1 | 明日のデイトレード注目監視銘柄 |
2 | 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ |
3 | Killer Market |
4 | 明日の上がる銘柄の株予想 |
5 | 株センサー |
6 | 株価アルゴREAL |
7 | 明日の仕手株銘柄予想! |
8 | 今日のストップ高予想!ヒカルの株日記 |
9 | 明日上がる株価予想は?注目銘柄は? |
10 | サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 |
11 | marketmakerの株式トレンド分析 |
12 | たまかぶ |
13 | 美人OLのおすすめ銘柄 |
14 | 急騰銘柄予想 |
15 | 株の予想屋さん |
フジクラ(5803)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。フジクラの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 非鉄金属
業界: 機械、機器、コンポーネント
通信ケーブルや電線を製造する非鉄金属メーカー。電線御三家(住友電工・古河電工・フジクラ)の一角。 フレキシブルプリント基板、光ファイバーで世界トップクラス。タイに主力工場を置き、タイで一番多く雇用している日系企業。 5803 フジクラの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買60%
売40%
本日の実現損益 +31878 含み損益-198995 ☠️ 日経平均前営業日比-494円↘️ 空売り放置してたやつ回収できたー✨ でもまだ下がる…かも?もっと下がったら現物で買う フジクラ、初めてデイトレやってみた。 今日は時間とれなかったので前場だけ…利確できてよかった✨ 本日もお疲れ様でした〜 https://t.co/iC3N7xCEkP
6月相場始まりました。寄り付きフジクラ安値で売ってしまい△16,000 その後フジクラプラ転してるのみて萎えかけたけどここまで持ってこれた https://t.co/L2SaxBYmXY
お疲れ様でした! 朝はサンリオの後1分で爆益逃し、後場は始まり直後の日経爆下げでフジクラ下がらないからおかしいなぁと6780辺りで入れようか迷ってたら一瞬で下げ始めて慌てて乗って微益撤退 とれる瞬間に乗れるけどワンテンポ遅いから利確を急いでしまってるなぁ。もうとりあえず入ろう https://t.co/BgoSgGObEj
後場お疲れさまでした。 後場寄りGDから、 サンリオを売りで+5tick フジクラを売りで+3tick 資生堂を買いで-2tick 本日-69tick (ディスコ10tick換算) 日経: 後場始値37,350→37,470 前日から-615→-494 出来高少なめだけどレナサイエンスの午後の戻しは狙えたかなあ。。。 メタプラが強し。
デイトレ初心者 Day203 +3,500円 デイはバンナム、ルネサス、DeNA等。 Dの高値掴み分とキオクシアは持ち越し(既存ポジに組み入れ)。 ポジは当然含み損増。ただフジクラが頑張ってくれたなぁ。 あと引けでM&Aナンピンしてしまった☺️ なお5月収支(約定日ベース/税引前)は +121,810円 でした。 https://t.co/DF18R6AE11
引け乙です。 6/2今日は、➕38,000円程。 AIロボティクス、メタプラ、フジクラ、IHI、任天堂等。 最後少し上がったから、幾つか持ち越した。 IHIが上がって良かった。 https://t.co/GCGVdypc5O
引け乙 ✨今日も大逆転 前日比:+7.5% +40,000円オーバー✨ フジクラとさくらインターネットが全く噛み合わず…今日はもうやめようかと思ったけど、色々と銘柄を眺めていると… 売れるネットの下げに乗りやすかったので思い切ってインからの利確 ✨ https://t.co/pUWSQtSFqn
今日はフジクラとサンリオをデイトレ 今の所+16万弱 まあ満足はしんけど最低ラインの6桁キープしとるで良き 後場もう少しやるかも https://t.co/bC0tEbT6u3
本日の前場 +6.4万 ずっと狙っていたFFRIが、ついに吹き出したので、タイミングよく2回大きく取れた。さらに持ち越し中。三菱売で損切りのあと、フジクラ、サンリオで利確。サンリオはさらに持ち越し。あと三井E売、ディエヌ売も利確。久々に快調だが、足元をすくわれないよううにしないと。
地味に住友電気工業もいいですよね。 古河電工なみに上昇したし、配当利回りは、フジクラ、古河電工を遥かに凌ぎます!
フジクラ(5803)は5.2%安の5,743円をつけ5日ぶりに反落。2026年3月期(今期)の当期純利益は前期比1.2%減の900億円を見込むとし、1,000億円超を見込んでいた市場予想を下回る内容が失望され、後場に急反落となった
デイトレでいじりがいのある高ボラ低位株たち(⌒∇⌒) フジクラは低位株じゃないけど高ボラだから入れた https://t.co/ZFcXTSGrAX
本日のデイトレ結果 −5860円 ルール破って損失しました 後場仕事の都合で見れないと分かっていたのに 前場で買ったフジクラ含み損抱えたまま後場に持ち越し、、、 見れなかったので引け成注文で損失 絶対にやっちゃいけないやつ https://t.co/yqFhOuAjjN
フジクラ、サンリオ、川重でデイトレしとけば1日数十万から数百は取れるな笑 6月もがんばろ〜 フジクラ7000株保有してるけど月曜どうなるかな上がってくれたら嬉しいけども 地合いにもよるしな トランプが余計なことしなければいいが
でも東京電力に追加投資するくらいならフジクラ、ソシオネクスト、川崎重工にIHIとかに投げた方が利回りはいいし安定もするけどね。 これはデイトレード用の株かな。 ガチの投資家が株まとめて買って利益になったら売るんだろうな。
⓶ 当然ですが後場は雰囲気が変わります。 前場決まらなかったショートがわずかに刺さる。 しかし、本来のフジクラのボラではありませんでした。 強いて言えば11時頃のショートならわずかに取れます https://t.co/4B47fUeWL0
今日は買いは怖かったので、空売りと決めてトレードしました!サンリオとフジクラで前場に21,600円も利確出来たのに…後場のフジクラで16,100円の損切になりました でも5月最終日に勝ててよかったです 5月は10万超えの損切2回が大反省 ○6月は大負けしないようにしたいです https://t.co/aATa6axjib
続き デイトレ 9467 アルファポリス 100株 +8,500 スイング 3350 メタプラ 400株 +1,700 以下全てスキャ 5803 フジクラ 500株 +2,800 空売りと買い 本日所用の為会社有休、後場からデイ参戦。 トリケミは決算発表後参戦。助かるかな? ジンズとゾフは月次期待から買い。 https://t.co/RgMZtJfYU3
引け乙です。フジクラ一部利確。もう少しで今月大台乗ったのに。。。でも投資信託を出すと今月200オーバーなのでまずまずでした。ただ4月の−700万が痛いので今年はまだトータルでマイナスです。 でも来月は配当が入ってくるのでプラ転やれるかな。このままトランプさんが大人しくしてれば。。 https://t.co/sOfwZ7g6kv
ありがとうございます フジクラ持ち越し助かりがち デイトレもうまくいって、珍しい日でした✨
本日のデイトレ 昨日の失敗を繰り返さないように、慎重に寄りの動きを確認して、サンリオ、フジクラに入って、チキン利確を繰り返し… 途中ショートも少し 後場は様子見も、最後に欲張ってトレンドの頂点で入って損切り… まったく… 週末を過ごす為に手仕舞いです。 https://t.co/ws3T5am16h
今日はフジクラなど。リバウンドも少なく低調。早々と手仕舞いかと思ったら、取り消したと思っていたフジクラの約定サインが。 焦って板を見ると含み損。 下げも弱かったので持ち越し覚悟で保有。 結局プラ転したところで利確。 びっくりした〜 今月は75,000円のプラスで終了。 少しずつ戻ってきたな。
触る銘柄は値動きのある同じものに毎日粘着してますー! フジクラ、サンリオ、川崎重工とか大体この辺になります! スキャは含み損耐える時だけ長く持っても数分ですね… 利確はエントリーとほぼ同時にテキトーなところ指しちゃうので大体は10秒以内に決まっちゃいますー!
お疲れ様でございます。 後場触った銘柄 パンパシ 川崎重工 サンウェルズ E&S フジクラ 前場よりプラスで終了致しました。 https://t.co/aptAbr5OpS
今日の取引:4180円(28件) 銘柄:川重、フジクラ、ソシオネクスト 川重と三重は上に行きましたね。今週に入りショートが増えていたと思うので、買戻しによる上昇を加味して強気な相場だったのでしょうか 後場は8件のみ...フジクラ、ソシオネと動きが読めず、まだ勉強・経験不足です https://t.co/wvfw8vX0mz
本日のデイトレ(前場) −29,730円 6723 ルネサス 7014 名村造船 5803 フジクラ 4592 サンバイオ サンバイオが昨日の好材料からマイ転するとは思わなくて、一瞬の損切りをためらったために一気に損失が膨らみました。過熱銘柄をさわるときは、特に損切りは成行ですばやく実行することを誓いました。 https://t.co/WK7yq4OxFe
5月30日前場のプライム市場の売買代金1位はディスコ(6146)、2位は三菱重工(7011)、3位はフジクラ(5803)でした。スタンダード市場の1位はメタプラネット(3350)、2位はリベルタ(4935)、3位は名村造船所(7014)でした。そして、グロース市場の1位はサンバイオ(4592)、2位はQPS研究
後場迄、頑張る気持ちでしたが 難しい。持ち越しのベイカレント 三菱化工機はショートで入ってたので相殺で+12,000位 フジクラ、アドテスのショートで +4,000位でした。 メタプラ恩恵があったので 勝負に出ました。 278A テラドローン 1,000株買い。 後場寄付き位から 又、入ります。
5/29 +16,294円 デイ 北海道電力 500株 ショート スイング ソシオネクスト 100株 フジクラ 100株 ソシオネクストはロングを利確し、下がった所で100株買い戻し。ショートはそのまま500株保有。 フジクラはあと100株が利益出ずステイ。 先物下がってるので損切りだったか 含み損 399千円
直近のフジクラのツイッターの反応
Topへ戻る