キュービーネットホールディングス (6571) 株予想・IR反応@ツイッター
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: サービス業
業界: 個人および家庭用品およびサービス
1000円のヘアカット専門店「QBハウス」などの店舗運営およびフランチャイズ事業など。グループ会社の経営管理全般。 6571 キュービーネットHDの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
6571キュービーネットHDの株ツイートを更に絞り込んで検索
・直近3週:+9.2% ・年初来:+43.7% ・主な保有:プロシップ、ラクトジャパン、QBネット、ゲンダイエージェンシー、ユニチカ、白洋舎、船場、AIメカ、NEXTONE、グッドライフC、ワシントンH、スマートドライブ、NEXYZ、日水コン、トヨコー よう分からんけど毎週増えてます、地合いに圧倒的感謝…
ヨコヨコ。最近現金比率が上がっていたので加熱感ある中ではあるが無謀にも個別株買い増し。買ったのはフリュー1,000株とプログリット500株。んで今年初の30万入金。 あとはヤプリ、カバー、住友林業、クボタ、キュービーネット、TalentXの来なくてもいい押し目待ち。 https://t.co/vbk5jkln8m
キュービーネット、ヤプリ、T&Gニーズ決算見終わった。すべてホールド継続する。 T&Gは安易に買い増しはできないのでQ2まで放置。ヤプリはもし900円くらいの押し目が今後あるなら買い増したい。キュービーネットは今期計画の確度を月次で追いつつ1200円切るタイミングあれば更なる買い増しを狙う。
本日キュービーネット、プラ転! ありがとう〜〜。 事業としては、もっと伸びると思うんだけどな〜。
微増。今日は久々に指値で買い注文出してたけど刺さらず。売買なし。ブシロード欲しい値段に接近。明日買えればいいな。キュービーネットは↑。日本製鉄やクボタも強かったな。 カバーはあのまま上行かなくて良かった 全然買い足りないんで1800円切りお願いします。ヤプリも欲しい。余力確保が急務 https://t.co/6Yce7wSTre
怖いもの見たさもあって^^; 6月優待のキュービーネットホールディングスを 現物凸予定 100株でQBハウスで使える無料ヘアカット券1枚 普段QBハウス使ってるんですが 料金を機械に払う⇒整理券出る⇒整理券番号登録する この流れが 優待を使うとどうなるのかな? 配当金は35円で総合利回り4.28% https://t.co/4tOnElePdd
微増。売買なし。今日はSBIと王子とレンゴーがつよかったな。カバー、マジでなぜ今上がる? 買い足りてないよ もう一度2,000割れでいいので頼む。1,800円は欲張りすぎた。 クボタ引き続き。キュービーネットが押し目かもなので追加狙うが、クボタ最優先。帰りに本屋で四季報買おう。 https://t.co/rqYt1vXeR0
今日ヘビーユーザーのQBハウスで髪きってた時にた○た○優待云々をみて300株購入。QBネットは利回りも悪くない。代わりにブックオフを売った
キュービーネット利確 まだ1200株あるので少しずつ減らしていきます 最終的に300〜500あたりを目標に https://t.co/pkVB12Qzjr
おじさんはQBハウス歴はめちゃ長くて、短くするためだけの散髪をしてる。 今日行ったら目の前のディスプレイに株主優待始めるという情報が。 確認したら、キュービーネットホールディングスは普通に配当金も利回り3%ぐらい出してるし、いいかも。 ただ6月の権利確定日前にそこまで余剰資金がないw
引け乙〜 あっしの持ち株 日経1000下げ食らった並に 被弾しました そんな中で 持株の年初来高値 高松コンサル キリン フジオフード コメダ QBネット マーキュリア センコー タナベコンサル だいぶ減ったな 一方4%超えの ダダ下げしたのは 吉野家 マツキヨ クリレス 本日もお疲れ様でした https://t.co/UD8WKXPOPV
引け乙〜 持株のタナベコンサルが 株主優待新設 持株の年初来高値 高松コンサル 大和ハウス キリン フジオフード JT マツキヨ TOKAI USMH コメダ 早稲アカ QBネット 全国保証 木曽路 三井不動産 イオンモール センコー タナベコンサル アークランズ 大庄 本日もお疲れ様でした https://t.co/xFMwtLuRF2
画像変更後 初ポスト☆ "10分の身だしなみ"でお馴染み QBハウスを運営するキュービーネットホールディングス 先日価格が下がった所で 1年分利回りゲット作戦を敢行(๑•̀ㅂ•́)و✧ 本日無事利確出来ていました♪ 年間配当35円+年2回の無料ヘアカット券(1,400円x2) 合計6,300円(支払利息は見逃して ) https://t.co/FOhpl6nQvb
楽天とキュービーネットは優待目的(携帯代・散髪代) それ以外は割安と判断 他銘柄は購入水準に達しておらず、見送り中 JREITも値下げ幅が小さく、まだ様子見 明日も前場みて下げているようならナンピン検討 https://t.co/vaHjO4Uk92
せっかく前場でキャッシュ比率高めたのに 14時~15時にかけてフルポジになってしまった。 ・クボタ 300 ・みずほフィナンシャル 200 ・オリックス 200 ・東京計器 200 ・酒井重工業 300 ・双葉電子工業 1000 ・キュービーネット 400 ・エスケイジャパン 600 ・浜松ホトニクス 400
キュービーネットホールディングス株価1033円。配当35円予想。株主優待3年保有で5600円相当。総合利回り8.8%。総合利回りは十分なので100株購入。2月に50円(3.7%)の値上げを2か月前倒しで実施。2月の既存店は実質的に約3.8%売り上げ増。国内海外新規出店計画や海外値上げも期待。300株まで買い増すかな
Topへ戻る