キュービーネットホールディングス (6571) 株予想・IR反応@ツイッター
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
キュービーネットホールディングス(6571)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。キュービーネットHDの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: サービス業
業界: 個人および家庭用品およびサービス
1000円のヘアカット専門店「QBハウス」などの店舗運営およびフランチャイズ事業など。グループ会社の経営管理全般。 6571 キュービーネットHDの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
6571キュービーネットHDの株ツイートを更に絞り込んで検索
キュービーネットHLDGSから株主優待が着弾 ヘアカット無料券1枚(現在1400円) 買った時は1080円程度だったため、配当金合わせた総合利回りは4%超え これはありがたい。
6571 キュービーネットホールディングス 優待品が届きました。 キュービー初の優待なので今回は保有期間の縛りがありません。みんなもらえました。 リアル優待込み利回りは、3.55% https://t.co/nN9YDwmrnu
QBネットの配当金と株主優待頂きました。 今月の配当はこれで終了。 ヘアカット2回無料は助かりますね。 株価も購入から3割弱上がってるし、 購入価格からすれば配当金+優待で4.2%,の利回りです。 後は明日確定させて年末入金の配当待ちです。
【2025年版】QBネットの株主優待が届いた✉️ 100株でもらえる「カット1回無料券」(約1,400円分) 継続保有6ヶ月以上が条件だから要注意⚠️ 配当+優待で実質利回りは約3.9% ▼到着レポ&使い方&利回り解説ブログはこちら https://t.co/1q45rYNbzg #株主優待 #QBネット
QBネットHD から無料ヘアカット券が届きました! 1回分 三宮のQBハウスで使いたいと思います。 配当金は35円(100株で3500円いただきました。 キュービーネットHD さま、ありがとうございます。 株価、配当利回りなどは https://t.co/Pbhq7Kq7OB #はてなブログ
6571 キュービーネットHD 株主優待到着 現在株価 1390 配当利回り 2.88% #株主優待 https://t.co/IWkcqvXTrh
6571キュービーネットHD 優待到着 株価1390円 PER13.1 PBR1.25 ROE7.08 自己資本比率42.9% 時価総額184億円 株主数21631 優待6月無料ヘアカット券 100株以上1枚 300株以上2枚 6ヶ月以上継続保有の株主のみ贈呈 3年以上継続保有の場合1枚追加 配当6月40円予 利回り2.88% https://t.co/qiImsmaBfl
キュービーネットホールディングス (6571) 配当金額:17500円(500株) 配当利回り2.88% PBR 1.25 PER 13.09 配当金と初の株主優待である「QBハウス無料ヘアカット券」2枚を頂きました 優待銘柄にしてはいまだに割安感がありますね https://t.co/wVDPRQ9kX6
配当入った QBネット 配当利回り3.5%ぐらい 別口座込みで7万ぐらい☺️ ニーサ口座はまるまる 税金引かれないっていいね! https://t.co/Opi3AKOUdg
キュービーネットホールディングスから配当金が着弾 ヘアカット優待券のために買ったけど、想像以上に配当利回り良くてありがたい。 現在2.93%。今より安い時に買ったため優待含めた総合利回りは4%超えてるかも ありがたや
微増。プログリット1,200円の指値が刺さり半分利確。ポジション縮小で他に回す&急落時に備える。 日経(半導体)ばかりが元気で他はイマイチ。キュービーネットは調子いい。 引き続きTalentX、プログリット再押し目あれば。 あ、明日は祝日なんだ。仕事だから相場がないのは悲しい。終業後の楽しみが https://t.co/AnWHLx0qk9
今日ほとんどの株を決済。 後場からの下落で流動性の低い株を持っていることが怖くなった。 特にキュービーネットなんかは投資額が大きかったので前みたいなショックがあると相当なダメージになりそうな予感がして早めに抜けた。
6571 キュービーネットホールディングス 優待を考慮すると利回り4%! いつもここで散髪するんで優待券をもらいながら節約しようと思っている。QBハウスって最近値上がりしているしね。QBハウスの良いところはどこでも同じような品質で髪の毛切ってくれるので重宝。
・直近3週:+9.2% ・年初来:+43.7% ・主な保有:プロシップ、ラクトジャパン、QBネット、ゲンダイエージェンシー、ユニチカ、白洋舎、船場、AIメカ、NEXTONE、グッドライフC、ワシントンH、スマートドライブ、NEXYZ、日水コン、トヨコー よう分からんけど毎週増えてます、地合いに圧倒的感謝…
ヨコヨコ。最近現金比率が上がっていたので加熱感ある中ではあるが無謀にも個別株買い増し。買ったのはフリュー1,000株とプログリット500株。んで今年初の30万入金。 あとはヤプリ、カバー、住友林業、クボタ、キュービーネット、TalentXの来なくてもいい押し目待ち。 https://t.co/vbk5jkln8m
キュービーネット、ヤプリ、T&Gニーズ決算見終わった。すべてホールド継続する。 T&Gは安易に買い増しはできないのでQ2まで放置。ヤプリはもし900円くらいの押し目が今後あるなら買い増したい。キュービーネットは今期計画の確度を月次で追いつつ1200円切るタイミングあれば更なる買い増しを狙う。
本日キュービーネット、プラ転! ありがとう〜〜。 事業としては、もっと伸びると思うんだけどな〜。
微増。今日は久々に指値で買い注文出してたけど刺さらず。売買なし。ブシロード欲しい値段に接近。明日買えればいいな。キュービーネットは↑。日本製鉄やクボタも強かったな。 カバーはあのまま上行かなくて良かった 全然買い足りないんで1800円切りお願いします。ヤプリも欲しい。余力確保が急務 https://t.co/6Yce7wSTre
怖いもの見たさもあって^^; 6月優待のキュービーネットホールディングスを 現物凸予定 100株でQBハウスで使える無料ヘアカット券1枚 普段QBハウス使ってるんですが 料金を機械に払う⇒整理券出る⇒整理券番号登録する この流れが 優待を使うとどうなるのかな? 配当金は35円で総合利回り4.28% https://t.co/4tOnElePdd
微増。売買なし。今日はSBIと王子とレンゴーがつよかったな。カバー、マジでなぜ今上がる? 買い足りてないよ もう一度2,000割れでいいので頼む。1,800円は欲張りすぎた。 クボタ引き続き。キュービーネットが押し目かもなので追加狙うが、クボタ最優先。帰りに本屋で四季報買おう。 https://t.co/rqYt1vXeR0
今日ヘビーユーザーのQBハウスで髪きってた時にた○た○優待云々をみて300株購入。QBネットは利回りも悪くない。代わりにブックオフを売った
キュービーネット利確 まだ1200株あるので少しずつ減らしていきます 最終的に300〜500あたりを目標に https://t.co/pkVB12Qzjr
おじさんはQBハウス歴はめちゃ長くて、短くするためだけの散髪をしてる。 今日行ったら目の前のディスプレイに株主優待始めるという情報が。 確認したら、キュービーネットホールディングスは普通に配当金も利回り3%ぐらい出してるし、いいかも。 ただ6月の権利確定日前にそこまで余剰資金がないw
引け乙〜 あっしの持ち株 日経1000下げ食らった並に 被弾しました そんな中で 持株の年初来高値 高松コンサル キリン フジオフード コメダ QBネット マーキュリア センコー タナベコンサル だいぶ減ったな 一方4%超えの ダダ下げしたのは 吉野家 マツキヨ クリレス 本日もお疲れ様でした https://t.co/UD8WKXPOPV
引け乙〜 持株のタナベコンサルが 株主優待新設 持株の年初来高値 高松コンサル 大和ハウス キリン フジオフード JT マツキヨ TOKAI USMH コメダ 早稲アカ QBネット 全国保証 木曽路 三井不動産 イオンモール センコー タナベコンサル アークランズ 大庄 本日もお疲れ様でした https://t.co/xFMwtLuRF2
Topへ戻る