三菱商事 (8058) 株予想・IR反応@ツイッター
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
三菱商事(8058)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三菱商事の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買33.33%
売66.67%
三菱商事 割安な時に株を買うために過去PER平均や過去配当利回りなどで現在の株価を比べたりしますが、 もう少し判断材料が欲しかったので今後10年間で受け取る配当金の合計と10年後の予想株価から年間リターン10%となる株価を計算してみました。 BPS過去10期平均成長率 2015年BPS:1146円 https://t.co/9pQMoCegxh
一応、月曜日に備えてSBI証券に入金しておきました! 少額ですが もし下落が大きいなら、 三菱商事 横河ブリッジHD 三井住友トラストG INPEX 住友林業 2865カバコ 上記が保有株で株数少ないので買い増ししたいです ✨
具体的な目安があってすごく参考になります! システムトレードの動きや信用の投げ売りまで考えてると、確かに買い場が見えてきますよね✨ 三菱商事の利回り4%超えは、私もかなり惹かれます!
7月の赤柱 と青柱 の攻防ですが、赤柱が12勝10敗と優勢でした! 保有株の両横綱(主力)の三菱商事と三井住友FG、大関(準主力)の三菱UFJFGが頑張った結果ですね☺️ 年初来損益は、約38百万円(11%)増えました。 1日発表の米国雇用統計の悪化や円高急伸から、週明けは株価急落で始まります。 https://t.co/RQkg0jswkb
TOP5ざっくり解説(配当利回り…8月2日情報) — 1位:三菱商事(配当:約3.63%) →資源・エネルギーに強い王者。商社の中で一番人気。 — 2位:NTT(配当:約3.39%) →株価現在150台&NISA非課税。1株から買いやすさ最強。 — 3位:JT(配当:約4.53%)
暇なのでこの時間に保有株を眺めていたのだけど、来週買い増しするとしても最近手を出した製薬会社くらいしか取得単価まで下がってこないのでは?と思ってる。三菱商事は決算控えてるし、、、
8月初めに全力で買いを検討している注目銘柄 以下の銘柄が目標価格付近まで下がった場合、即座にエントリーする予定です。 押し目を狙うチャンスを、ぜひご自身の監視リストにも加えてください。 9348 Space:530円 8058 三菱商事:2,800円 7011 三菱重工業:3,500円 8136 サンリオ:5,700円 9501
健忘録。 メタプラとリミポにボーナス突っ込んだが、見事に含み損。 配当金もないので損以外の何物でもない。精神的に悪い。 勉強のために買ってみたNTT.三菱商事.INPEXは全部利益あり、しかも高配当株だから配当金も貰えてて、安心感がある。 個別株は高配当以外は性格的に手を出すな。
自分メモ 利回りが4%になる株価 ヒューリック 1425 トヨタ 2375 三井物産 2875 三菱商事 2750 三菱UFJ 1750 三井住友FG 3400 オリックス 3000 三菱HCC 1125 東京海上 5250 NTT 132.5 ソフトバンク 215 もし来週大きめの下落が来たら買い向かうための準備です
7月のNISA購入銘柄 ヒューリック 28株 第四北越 24株 双日 2株 三菱商事 3株 楽天S&P500 1万円 7月は賞与が出たからいつもより多めに買い増し。第四北越の累計保有株が145株になった。200株まで買いたいけど毎月株価が上がって買うのが大変。
含み益ベスト3 1⃣三菱商事 2⃣ヱスビー食品 3⃣三菱UFJ 含み損ワースト3 3⃣いすゞ 2⃣JR九州 1⃣積水ハウス 不動の積水ハウス いすゞもだけどあと153円でプラ転…だけど、月曜下落する
8月の株式市場は徐々に回復しており [8058 三菱商事] 配当利回り約3.8% [8031 三井物産] 配当利回り約3.6% [9432 NTT] 配当利回り約3.9% [8411 瑞穂FG] 配当利回り約4.1% [4502 武田薬品] 配当利回り約4.0% これらの株をお持ちの場合、軽率に売却せず、
今週の資産増減 俺 9,656,593→9,833,813 妻 10,338,924→10,410,770 先週に続き今週も爆上がり。 俺の資産1000万が見えてきた JTが増配ありがと!主力の東京海上、三菱商事もあがり、資産の伸びがすごい。NTTもプラ転 #運用 #株式投資 #資産1000万 #投資 #資産 #俺と妻の資産運用日記2025 https://t.co/wj1lbBn8bb
18万のNISA枠は4日暴落したら使うけど、何買おうかな 下落して利回り高そうなのは、双日、ヤマハだけど、三菱商事と三菱UFJにしようかな
個人的にはもっともっと下がってほしいですね 三菱商事も積水ハウスもプラ転してしまって、買いたい銘柄がなくなってます
7月は投資意欲がめきめき湧いてきて日経の調子も良かったので保有銘柄をいくつか売り しかし愛してやまない三菱商事、1年越しにプラ転したのはあつかったっすね~( ᵒ̴̷͈▽ᵒ̴̶̷͈ ) w 投資、良い時も悪い時も楽しいんだけどおかしいのかな 笑
8/1 引け乙です。 日経平均は-0.66% 東エレが一時S安という衝撃。 本日は取引無し。 保有個別銘柄 ・UFJ:+0.78% ・三菱商事:+1.34% 8/4に三菱商事の第一四半期決算が発表予定。 8/1 お疲れ様でした。
【日本保有株】 後場終了 JT6.1% ソフトバンク2.4%⤴️ NTT2.1%⤴️ 積水ハウス1.7%⤴️ 三菱商事1.3%⤴️ トヨタ自動車1.0%⤴️ MS&AD0.7%⤴️ 王子ホールディングス0.7%⤴️ INPEX0.5%⤴️ なんとか前日比はプラスで終われました JTはなぜ私は4万しか投資してなかったんだろうか 夜米国プレ前から先物下落 https://t.co/1YhaBpqejT
<保有株> 2025年8月1日現在 MMM, MO, VZ,JEPI,EC, 三菱商事, 三菱UFJFG,T, 淺沼組,JNJ,KO 三井物産, 宮地EG, KDDI, ブリヂストン,日本電信電話, SOLV, ソフトバンク, エネクス·インフラ投資法, ヒューリック, 7銀行,HESM,トヨタ自動車, オムロン, ブレインパット ※配当金目標150万円! https://t.co/LemWn7w7PN
2025年7月末保有株式評価額上位10銘柄 ①JT 300株 ②みずほ 221株 ③丸紅 318株 ④積水ハウス209株 ⑤住友商事 115株 ⑥INPEX 205株 ⑦双日 111株 ⑧TOYOTIRE120株 ⑨Softbank 1755株 ⑩八洲電機 200株 次点 ⑪三菱商事 118株 7月の上位保有銘柄の増加は⑦双日のみ
<本日のS株> 積水ハウス 1 ヒューリック 3 武田薬品 1 三井物産 1 三菱商事 1 三井住友FG 1 オリックス 1 今日はJTの2Q決算発表! 194→208円の増配です 本日終値で配当利回り4.49%→4.81% たぶん株価上がるでしょうが 業績予想も半端なく向上⤴️ 営業利益 6710億円→7390億円 https://t.co/ltk2NYZo3t
昼休み 40970L +75 13:00決算でガチャったところで売りつけようと思ってたけど、その前に上限まで上がったので閉じた 後場 住商決算と思ってたら手癖で三菱商事開いてて、(時間きたのに動きがヌルッとしてる……何故……?)になって終了 大塚見学とかしたのみ
明和産業買い。利益率の高い商材売上が好調。配当利回り5%。三菱商事25%保有。 +好調:電池・自動車 ー不調:石油、化学 https://t.co/qWskqVqZOH
コピトレって“プロが勝てば自分も勝てる”はずなのに、 なぜか自分だけ溶けてた。今は自動売買でプラ転中。 【 https://t.co/rSu553JSAO 】 S&P500/夏枯れ相場/アメックス/ゴールド/モンスターラボ/リミックスポイント/日経平均/三菱商事/アドバンテスト/ビットコイン https://t.co/ZT3GUEnL06
<本日のS株> 積水ハウス 1 ヒューリック 2 三井物産 1 三菱商事 1 三菱UFJ 2 オリックス 1 NTT 20 本日はアステラス製薬の1Q決算! 前年を遥かに超える好業績 営業利益 507億円→946億円 +86.8%⤴️ 純利益 376億円→684億円 +82.0%⤴️ しかし株価は-0.70%(配当利回り5.24%) https://t.co/jUg84FBQbb
直近の三菱商事のツイッターの反応