何でも良いから株価上げろ!
ビットコイン買っとけ!!
やはり、米が好きだ。米を愛している。なぜ、米はこんなにも上手いのか。主食は米だ
だからSOKUYAKU低糖質米が食べたい。
美味しくて低糖質。素敵ではないか。若い頃は健康なんて気にしなかった。だが今は違う。糖質を気にせずに、お腹いっぱい食べたい。
夢のお米。コメコメコメコメ
米の企業になって、日本の食生活を守っておくれ。赤字にならないなら、儲からなくても良い。
さあさあ内部統制無限適正意見の実力をみせておくれ。上場企業なら当たり前なはずですが、当たり前ができていないので!
朝から2500株も成売しないで☺️
たぶん個人の方でしょうが
25線 75線!
1750円あたり超えてくると、
とても良いチャートになってくる❗
当たり前の前提ですが、8月に内部統制の無限適正意見もらって、ようやくの再リスタートですね。株価対策を期待すると共に、11月の株主優待権利を待つかな。
ソクヤク米は昨年のIRからダンマリなので、そろそろ特許や生産販売も含めて発表してほしいなぁ。応援含めて、一キロ1000円くらいでも買うけどな。
投資の勉強には、投資の本よりもそれとは関係なさそうな本の方が役に立つ。
株価の動きって大衆の最大公約数的共通心理だから、他人の気持ちを推し量れるようになれば儲けになる。
本だけではなくて、社会の色々な出来事から株式投資の気づきは得られる。
『勘違いが人を動かす』という行動経済学の本を読んでください。
株式投資にも通じる話が書いてあります。
行動経済学の本全般読めば、投資に役に立ちます。