お久しぶりです。久々(一週間)に書き込みます。
本日は1570円まで上がりましたね
私が1500円で売ってあれよこれよと上がっていってしまいました
妻名義の1423円で買った10000株を1550円にて手放しました。
長期保有を考えましたが、含み益見たら手放したくなりました。
しかし米国の雇用統計が悪かった影響で、3円近く円高になりましたね。
PTS見たら1507円になっている
1500円を超えるあたりから、板が厚くなってきました。
時価総額も500億円を突破しましたし、機関投資家の資金が流入しているのかもしれません。
あとは、決算が良いことを祈るばかりです。
終値1530の年高
これからどこまで騰がるのだろうか⁉️1600の実績があるのだから、期待してみようか
いよいよ年高1520をねらえる株価になりましたね☺️
7月中に超えると期待しています
いいえを押した方が多いですね。
と言うことは、利確売りはそんなに多くないだろうと考えている方が多いのかな⁉️
参考になります☺
本当にニュースが配当利回りの高さだけですね
少しずつ売却しています
連騰途切れました
1500辺りで利確を考えていた投資家も多いと思うので、納得です
信用買残が順調に減ってきています 大変良い傾向と評価しています