1600超は確定の様だ。買い増しを考えているので、あまり騰がっては困るのだが
退職してからは、株の売買が毎日の楽しみでもあり日課でもあるんですが、
なかなか思うような結果が出ない時も多くて…。
最近は日経平均が過去最高値を更新しているものの、
正直、どの銘柄を選べばいいのか迷うことが増えました。
そんな時に見つけたオープンチャットがきっかけで、
毎朝7時に優良株情報と具体的な売買ポイントが届くようになりました。
そのおかげで、なんとこの2週間で+23%の利益 ✨
本当にありがたいです。
興味のある方は、【 : 】を追加して
『配信
退職してから株に取り組んでいますが、
思うように結果が出ないことも多く…。
そんな時に、昔から投資でお世話になっている方から
「ここ、すごく信頼できる人がやってるよ」と教えてもらったオープンチャット。
最初は半信半疑でしたが、
毎朝7時に届く優良株情報と明確な売買サインに驚きました。
丁寧で誠実な対応に安心して続けられ、
気づけば2週間で+23%の成果
興味のある方は【 : 】を追加して
『配信希望』と送ってみてください。
Yahooで削除される可能
もっと下がると思ったけど、終値1570なら私としては十分です
株価は半年から一年先を見越して変化していくものです。
目先のことにとらわれないことです。
みなさん、近眼的すぎる。現物で買った以上2回は配当をもらう覚悟であれ。1年もあれば、市場の価格発見機能によりほぼ妥当な価格に落ち着く。
信用の売り買いは、近視眼的大いに結構。なんだが、ここで、利が乗らないと6か月も引っ張るパカが非常に多い。なにを考えてるんだか全く。
もうずいぶん長い間、ここを持っている。60銘柄分散のうちの1銘柄。新潟市長岡市が本社だが、優秀な技術者を採用するため、東京支社を第二本社に格上げ(建物などの実態は変わらないが)で、東京で最終選考まで行けるようになど、涙ぐましい努力をして、その技術力を高めている。
持っている期間、いろいろなことがあった。今回のことは、些細なことだ。自分は銘柄を入れ替えようとは、全く思わない。銘柄入れ替えで売った途端、莫大な税金がかかる。ぬきさしできない関係だ。
現物ホルダーの皆さん、明日は絶好の買い場でしょう。
買い急がずじっくり様子見ていいところで追加しましょう。
売り煽りがワラワラと湧いてくると思いますが、冷めた目で見ておきましょう