四季報スコア4、成長性と割安度は満点の5(^^♪
記念配は無くなったけど、今期増配で来期も増配予想(*^-^*)
はっしゃんの理論株価1084円(*^^)v
4月に買収したtopiaの効果もあってバーチャル配信拡大して、
業績も拡大して株価も騰がればいいですね(・ω・)ノ
200円台でウロウロする業績ではないのにねー
IRもダンマリだし
社長代わってから株主にいいこと全然ない
若い社長なんだからもっと株価が反応するような施策が欲しいなー
配当貰っても株価が下がりっぱなしだと評価損が気になるわーwww
ふわっちリスナーも投資詐欺の犠牲者になってたのにね
お久しぶりですが、相変わらずここは〇鹿の投稿しかありませんね(笑)
株価は遅々として動きませんが、どん底で買っているので何ともありません。
今後1Q決算で例のごとく自社株買いはあるでしょう。
変化といえば、いつの間にか外国人株主が8%以上にもなっていること!
また新たな動きが表面化してくることもありますし、業績は良好で全く問題なし!
上場来3年、そろそろかも知れません。
gomikuzu。早く捨てたい。上場企業の意味なし。
買いが減って売りが増えてきた
まぁそうなるわな
これといったIRも3ヶ月以上何にも無しだし
7月も何にも出さなかったら手仕舞いかな
大手がTiktokへ行ったり戻ったり
・*・:≡( ε:)
投資スタンスは人それぞれですから、私に言われてもな。
ただ、そんなモヤモヤとした気持ちの人が出来高を作って行くのを期待して、
配当貰いながら時間に投資してます。
利益を投資家に還元すると言う企業の姿勢は一定の評価なんだけど
それよりも会社をスケールさせる為の投資に回してほしい。
自社株買いもしていってるみたいだけど
そんなのはもう少し会社をデカくさせてからでしょ。
時価総額も100億ちょっとしかなくてグロース企業が
割安で放置されててどうすんだって話。