南トラ前にここ買うとけ
地震保険にもなる
まだまだ超割安で高配当
伸び代と高配当&増配も期待出来る
長期ガチホで取得時単価の配当利回りも凄い事なってるやろ
こんな株はなかなか無いぞ
主事業の防災関連がこれからの時流に乗ることへの大きな期待
.........じゃないでしょうか。
還元性向50%
下水道関連
万博、首都圏の大型開発
今後の還元性向50%オーバーに二年後PBR1倍への伸びしろのファンダメンタルがあまりに高過ぎてまだテクニカルが通用するレベルにない
今まであまり気付かれてなかった中計や資本政策の開示が気付かれ始めた感じ、現在の好調な業績で計算するだけでも相当な上積み期待だ、気付いてても生半可テクニカルが見れてしまって買いそびれてしまった不幸な人も多そう、知ってたのにこの水準での買いそびれは大損と変わらないので大ダメージだと思う。
株は未来を買う、明日がストップ高でもおかしくないほど水準是正の余力幅はまだまだ
南トラフ大地震のテンバガー最有力候補だと思っている
選挙近いからだろ
過去チャート見てもあとひと伸びでおしまい
そして山高ければ谷また深し
謎の急騰・・・何か洩れてるのかな?(-_-;)
くわばらくわばら。
そりゃ還元性向50%以上目標に安定内需関連、業績好調受注も潤沢、伸びしろに気付いちゃったらこの値段ではいられない、時間の問題