来週は決算予定ですね。まあ先期は問題ないと思うけど今頃は今期の数字を担当者さんが頑張ってそろばんを弾いている事でしょう。筋肉消費を抑えた自転車は良いと思いますので良いモノを作って提供してください。あとトランプさんが自動車・部品に対する追加関税見直しを検討とかあったけど本当かな?
来週は2Q決算予定ですね。まあ2Qまでは問題ないと思うけど今頃はそれ以降の数字を担当者さんが頑張ってそろばんを弾いている事でしょう。筋肉消費を抑えた自転車は良いと思いますが自動車関連は厳しいので頑張ってね。
日経平均株価暴騰だぞ。
ここは、何をやっとるんだ?
握力有って良かったですね!
私は、最後まで凄く頑張っていたのですが、トラさんの関税ふるいについに、振り落とされてしまいました
NISAで20万位の利確は出来たものの、思いもよらず振り落とされてしまいました
悔しい事他ならないです
今日は、(8137)に乗り換えました
もうトラさん何か、言わないで
返信ありがとうございます。
結局手放さなかったので、わかめさんのおっしゃる通り、持ち続けて優待・配当いただくことにします。
ちょっと前まで株価5000円を超えていたので、もう買えないと、諦めていたが、
トランプ関税ショックのお蔭で、割安で買っておいて良かった。
トランプ氏に有り難う。。。。株主のポジションをリセットさせ、我々の様な
一般庶民が株式を買える様になった。
含み益5万円以上も出ている。
反転しましたね~!もうちょっと待てばよかった…笑
旧NISAなら非課税期間満了までに利確したほうがいいと思うので、このまま株価が上がった頃に利確できるといいですよね
安く買ってる100株なら、そのまま放置で優待、配当もらったほうがいいですよ。
大丈夫です、記載をみると信用を売ればいいと思いますが、信用の方が単価安いなら現物売って次の日に信用現引きすれば大丈夫です