ところで四季報だと26. 6年度の予想EPSが49.1なのに、予想配当が20〜21って低い気がするんだが。配当性向50%目途なら単純に24円前後になると思ったんだけど。今の株価だと24円なら利回り4%超えるね
とりあえず来月の3Q決算で通期上方修正がみえてきてほしい
ここ数日間で再び参戦しました(^^)
昨日、500円前後に2千株ずつ並べていたのは私です(^^)
5月13日の決算
6月末の配当と
今後に期待が持てそうです(^^)
安値でインできたかなぁ、トランプ関税も捨てたもんじゃないな
2025年6月期中間決算説明会動画公開のお知らせ
が出ていますね
ここは上場日から見ている銘柄なので、思い入れたっぷりなんですが、今は我慢の時期なのかと
1番は買い残が42万に対して日々の売買は、せいぜい2万程度
結局のところ、頑張って買いが入っても売り圧の方が勝るから始値辺りに戻されちゃう
そこそこの材料が出ない限り、当面は一進一退なのかと
資金効率は良くないですよね
次は海外での売り上げ上昇がハッキリと見えるようになれば
また上昇基調に戻るだろうし、私自身参戦したいなと考えています
次の決算に乞うご期待!
ここは長期的にはテンバガーのポテンシャルありますね。
kanさん、今まで買い支えありがとうございました。
私の方も先日のkanさんのコメントのほか
個人的に分割により妙味が減ったかなと
思うところもあり減らしました。
もともと今の半分くらいの株価の頃から、
少なくとも(分割前の)1000円以上は
無いとおかしいと思っていたところで
1万株以上は保有していたので、
現在の株価は私の中では目標は達成しています。
ただそれでもニッチトップの
ブランドとしても時価総額100億以上は、
あってもおかしくないと思っていますが
最近はパッと見良い決算でも普通に売り崩されたりするからね
まぁ無事通過ってだけで良しでしょう
一見、いい決算なんでしょうが、買い進むほどの材料では無いんですよね…
一時期4万程度持っていましたが、一旦手仕舞いしています
また機会があれば…と願っています
一体何が漏れているんだ?尋常でない下げっぷり。利確したから見ているだけだけど、落ちるナイフにもほどがある。