今年も配当優待権利獲得しました!
株価は来週が市場ヤバそうだから
まだ下げるかもだけど…仕方ないですねw
優待倶楽部銘柄はこことあと1つの銘柄
だけにしてますので、5月末には5万ポイント選べるの楽しみにしてます!
まぁ、いつも全部飲食注文ですけどねw
二日つずけて100000株以上動いたのここないのに、何かな、恐ろしや
裏、表、どちらかな
株数が150000株以上はこの頃なかつたのに何かな、考えてみよう
配当優待権利獲得までに株価600円は
キビシそうな感じかな?
まぁ、権利落ちが大きな下落にならない
だろうと前向きに考えてますw
今は優待銘柄がたくさんあるから
人気ない銘柄はツライですね~w
3/19の四季報、年度末の配当20円、上げる準備は揃ったかな?
2025.03.19(水)会社四季報 2集 春号
発売だね。
多分、もう読んだ奴いそう。
決算見ても、業績は気にしませんw
配当優待継続ならば、それで良し!
さすがに3月には600円は超えるでしょ
昨日の下げをずっと見ていた。
ここは出来高が少ないから日本中で目撃したのは、多分私ひとり位だったと思う。
3時30分少し前に急に、表示では成行売りで8万株位に上がり、成行買いも同額位あり、表示は542円で推移している。私の買いは571円で入れていたので驚いた。(出来高はそれまで14千株位だった)
その時2つのパターンが考えられえると思った。
ひとつは売主の都合、もうひとつは、2月10日頃に発表される第3四半期の数字が、大きくマイナスする情報を掴んだので先に売っている。
今思えば