760〜770で踏ん張ってて、そろそろ買いかなと思ったところでドスンと下げられる。
いつまで経っても買いチャンス銘柄。
売り方に廻るのがいいかどうかは別として、アメリカ支店のニュースが出てからの売りは大口が売り捌いてると感じるほどの売りでしたね。
海外投資家を儲けさせるための仕組まれたニュースと言われても仕方ない。
たしか海外投資家のトラッキングレコード4年は期待できると言ってたバ◯カもいましたね。
アメリカ進出のニュースで一瞬高騰した事に味を占め短期で6,000宣言するも誰にも相手されず株価はダダ下がり。短期で6,000が難しくなったら短期の値動きでゴタゴタ言うな発言。
俺は自己責任で諦めは着くが、ここを紹介して買ってもらった人には大変申し訳なく、後悔だけが残る。
花の話しは花を咲かせてからにしてくれ!
日本投資機構という
プロ集団 !?がここの買いを推奨していますよ
先の兵庫県知事選は斉藤氏が当選。利権者及びその関係者に利益を渡したくない民意によるもの。参院選兵庫選挙区で反斉藤派の泉房穂がトップ当選。将来のことは考えずに今子育て名目でお金を配って欲しい民意によるもの。同じく兵庫選挙区で立花氏落選。ヒーローであり正当派でもあるが目先のお金ばら撒きが無ければ当選出来ない。これも民意。
株も同じ。10年先の株価はどうでもいい。目先の1万円が儲からない株は興味を持たれない。これが民意。
黒字化出来ない限り上がらないよ。
いくらニュースを出しても狼少年の様に相手されない。
日々の値動きをどうこう言うつもりは無いけど、2月からずーっと下がり続けてるよね。
これで「短期で6,000円」ってよく言えたね!
ここは閑散としてんな。
株価も700と500いったりきたり、いつなったら株価5倍いくねん。
生成AI に “選ばれる” ための新戦略。
企業の情報発信力を AI 時代に最適化する「 LLMOA(エルモア)」を提供開始
さて、株価上がるかな?