買い残が減ったのは9月26日から10月3日までに
200万株以上減ったからです
大株主が抜けたと考えるのが自然だとは思います。
債務超過解消できないと起きるのは倒産だから上廃でないのは確か。民事再生するかもだけど。
その場合、上場維持は不可能だろうね、
債務超過=倒産(民事再生)=ほぼ上廃
だけど
債務超過=上廃
ってならないのが不思議なところやね。
5+5=10
だけど
10=5+5
じゃない感じ。
債務超過解消できないと上場廃止になるという風説をゆるしてはいけない
今回の監視と債務超過は全く関係ない
人事の一新でとりあえずの危機は脱した
増資には有利発行の増資ってものがあって
現在の株価より低い50円とかでも株主総会の決議があれば可能。
その際に相手がサイバーで保有目的なら逆に株価は
上がるかもしれない。
でもサイバーはおそらく絡んではいない。
新社長がサイバー出身だからといってサイバーの資金流入を期待している人がいるようだけど、株式を大量に保有しているわけでもないのに、ここに投資するメリットがあると思う?投資するなら株式を大量保有して支配権を確立してからでしょ。
サイバーが支配するには増資かMBOだと思うけど、どちらも債務超過の会社にしては時価が高すぎる。
じゃ、どうする?
それに向けて株価を下げる努力をするに決まってるよね。
これが結論だと思うよ。
結局、ボロ株は50円台まで落ちて横横かジリ下げコースってとこかな
退職後に株を始めたんですが、
思った以上に難しくて全然勝てなかったんです
でも、あるオープンチャットに入ってから流れが変わりました!
毎朝7時に優良株情報が届いて、
しかも売り・買いのタイミングまで教えてくれるんです。
気づけば2週間で+23%の利益✨
無料なのにここまで親切なのは本当にありがたい!
興味ある方は、
【 : 】を追加して『配信希望』と送信してみてください
掲示板で財政厳しいとさんざんいわれてたけど、実はそうじゃないんじゃないんちゃうの?とか少し疑ってたが、新社長のメッセージ見るとほんとに厳しそうだったから、掲示板が正しかったとわかった。IR1発目は借金かなあ?延期かな?訂正かな?
僕は含み損250万ですよ!! 僕が買った時から50%位下落中
でも、不思議と全く心配してないんですよね。笑
新社長のsnsも結構洗いざらいみましたが、人となりはまともそうですし、人望ありそうなんですよね。。根拠ないんで申し訳ないですが、金融機関で経営者をずっと見てきた僕の勘(笑)が大丈夫だと言っています笑
これまでの実績から信用ないですし、問題山積みすぎてワロタですが。
新たなステージに挑戦する若者を応援したい気持ちも含めて、会社の行末を見守ろうと思っています。致命的な情報が出れば流石に切り
よっしゃー
月曜、成買で10000株だ
追い込んで闘争心を燃やせ