アメリカも下がり続けないやろし、零時過ぎたら先物もPTSで売った人を後目に上がって行く作戦かもw
そのつもりのようなので日銀の10月利上げ路線は継続のようです。
が、日銀に利上げをさせても日本政府が持ってる米ドルで為替介入をして対処するので為替や株への影響は少ないようです。
この情報を知らない人は日銀が利上げするのはまだ先と思い込んでいるので、日銀利上げ発表でパニック売りに陥ることはあると思いますけど、逆に超絶買いタイミングになるということです
高市さんの金利上げ排除しない発言で為替と先物乱高下したんですねw
来週には日経平均50,000行く勢いですね。
先物も上昇で安泰。
先物がまたえらい騰がってますが何かあったんですか?
ソニー様様、今日も上がってるのすごい!
含み益増えて嬉しい♡
明日も年初来高値更新は余裕でしょう。
今日が最高の大引けの仕方。
6日に開いた窓は無視していい。まだまだ上がる。
年初来安値2025/10/2 4087円
年初来高値2025/10/9 4648円
7日でこれかよw
ユニクロどうなんだろ。
先物はあんまり反応してないのかな。
円安方向止まらないな。
明日も頑張って欲しいな。