株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
2022/12/30 23:13(金)
ほいみんの のんびり日記 関連銘柄0件
 2022年成績-274万年初に、トレードとは別にオプションと先物の合成ポジを回そうとしていて、そこで間違って大損害を被ってしまった分がなければプラスではありました。集計開始以来、トレード以外は年間損益に含まないルールではあるのですが、どういうつもりだとしても同じ口座で回していたものなので損は損としてこっちに繰り入れます。どのみち今年は外国ETFが大きくやられていて、資産総額的にはかなり減りました。12月に某株が噴いて、一瞬大きくプラテンしたところで終わった感じです。ざくっと上半期-8000万、下半期+8000万と言う感じなので、感触的には悪くはないです。上半期までは、小手先は変えても、基本的にこれまでのスタンスで続けてきましたが、さすがに懲りて、下半期では手法は同じでも、手数を思い切り少なく(今まででも少ないですが、さらにそれの5分の1ぐらい)、インの判断を厳選して臨みました。結果下半期はほとんど負けなかったので、このまま続けるつもりです。何か違う事をやり始めてたまたま当たったわけではなく、これまでの延長線上のやり方なので、また調子に乗ったりしなければ続けられるとは思っています。ただし…			
			https://ameblo.jp/takechan/entry-12781846974.html
			
			
				2022年成績-274万年初に、トレードとは別にオプションと先物の合成ポジを回そうとしていて、そこで間違って大損害を被ってしまった分がなければプラスではありました。集計開始以来、トレード以外は年間損益に含まないルールではあるのですが、どういうつもりだとしても同じ口座で回していたものなので損は損としてこっちに繰り入れます。どのみち今年は外国ETFが大きくやられていて、資産総額的にはかなり減りました。12月に某株が噴いて、一瞬大きくプラテンしたところで終わった感じです。ざくっと上半期-8000万、下半期+8000万と言う感じなので、感触的には悪くはないです。上半期までは、小手先は変えても、基本的にこれまでのスタンスで続けてきましたが、さすがに懲りて、下半期では手法は同じでも、手数を思い切り少なく(今まででも少ないですが、さらにそれの5分の1ぐらい)、インの判断を厳選して臨みました。結果下半期はほとんど負けなかったので、このまま続けるつもりです。何か違う事をやり始めてたまたま当たったわけではなく、これまでの延長線上のやり方なので、また調子に乗ったりしなければ続けられるとは思っています。ただし…			
			https://ameblo.jp/takechan/entry-12781846974.html
			今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
					 
				
2
					 
				
3
					 
				
4
					 
				
5
					 
				
6
					 
				
7
					 
				
8
					 
				
9
					 
				
10
					 
				
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
適時開示 2024年10月22日 13時24分
株トレンドキーワードランク
【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します
Topへ戻る