銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2024/06/02 08:09(日)

Value Investment since 2004 関連銘柄0件

nothumb 月次マイナス0.63% ・前年末比+9.36% となりました。※日本株・米国株合計を円ベースで計算※配当・税金込、月中の入出金や売却後の税金を考慮 今年の受取配当金の累計は、前年同月比で日本株+118.82%(円ベース)、米国株+4.53%(ドルベース) となりました。 今年は主力銘柄の配当実施が早まったこともあり、見た目の数字が大きく増加しています。 2024年日米の合計は+7.00%を予想 しています。※今年の1月から今月までの受取配当金の累計を、日本株・米国株別に前年同月と比較※入出金、銘柄入替、各銘柄の増配・減配がダイレクトに影響※米国株の配当はドルベースでの前年比、通年の合計は年末のレートで日本円に換算 アセットアロケーション(資産配分%)とポートフォリオは以下の通りです。【日本株式】 88.88% ←88.41%(先月末)≪主力≫全国保証、シーティーエス、情報企画、平山HD、≪準主力≫ステップ、ビジネスブレイン太田昭和、CDS、名村造船、タマホーム、トランザクション、シイエム・シイ、オリックス、FPG、コーア商事HD、アイ・エス・ビー、日本電技、朝日ネット、グリーンクロス、… http://vis2004.blog.fc2.com/blog-entry-4324.html
この記事の全てを見る

Value Investment since 2004の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱商事の月でした。

Y板 投稿数 2分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る