銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/10 11:06(土)

ジャイコミ 関連銘柄0件

太宰治「斜陽」と米国製造業。関税は妙薬になるか? 2025・5・11(第1272回)

<アマゾン より>
この題が必要なので使ったが、トランプ2.0のひき起こしつつあるショックが、連日報じられている。しかし、最終的には米国の国家的実力が低下する可能性が大きい。関税さわぎは、このトレンドを速めるだけ、と私は考える。
その前に先週のお約束通り、2025年度の企業収益を、証券大手3社の予想を並べた。

<日本経済新聞 より>
チャートにある通り、野村が4.8%、大和が7.0%、SMBC日興が6.4%を見込んでいる。
円レートは野村が1ドル145円、大和が150円、SMBC日興が150円。130円まで円高が進んでも減益にはならない(野村)と想定している。全体としての日本経済の成長率は何とかマイナスにならない程度のプラス、である。やはり日本企業の収益力は、強い。
業種別では、電機・精密で強気な見方が多い。野村は24年度比で16%増益を見込む。他の2社も電機で2割弱、精密で1割強の増益を見込む。AI普及やデジタル化に伴う需要増に加え、車載や産業機械向け半導体の在庫調整も一服するとみる。市場予想平均(QUICKコンセンサス)では…
https://jaiicomi.jaii.org/2025/05/post-1272/
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る