次の分割出来る株価になるまでは売らない( ´ ▽ ` )ノ
以前はナンピンばかりで資金を減らしていましたが、
今は配信の分析を参考に、無駄な取引を避けられるように
トレードの勝率もメンタルも安定しました。
【 :q2777】を追加して「情報希望」と送ってみて
高市昔
利益50万までは20%
それ以上は30%に引き上げることを、口にしていた。
今、財政苦しいのでやり兼ねない。
損したら一切自己責任
儲かったら吸い上げではな
発表したら暴落!
投資歴は長いですが、初心者の頃に感じた「何を信じればいいか分からない」不安は今でも鮮明でした。
このグループの良いところは、銘柄の選び方・売買ポイント・リスク管理まで丁寧に示してくれること。チャートのどの部分を見て判断しているかが分かるので、実践しながら学べます。
もちろん無料で、無理な勧誘や有料セールスはありません。安心して情報を受け取りたい方に向いています。
興味があれば【 : 】を追加し、「情報希望」と送ってみてください
株はまだ勉強中だけど、ここで学んだことを少しずつ実践して成果が出てきた
質問も気軽にできて安心です。
【 :q2777】に「情報希望」と送ってみて
高市政権の最初の物価高対策となりそうなガソリン減税。代わりに株取引などの「もうけ」にかかる税金を増税する案が浮上しています。
株価が上げれば何ともない事。菱重工上がれば国の税収が上がる。
気持ちよく払いましょう。
AI さんに聞いてみた
27日は歓迎厶ードで日経平均は穏やかに上向きかも、と
ただトランプ、ベッセントともに円安を嫌っているので翌日からは警戒
為替発言圧力で円高に触れる可能性は、ある
月末まではポジション軽め推奨された
(アメリカ到着後の可能性もあるためここの決算までは警戒が必要か)
円ベースの日経は最高値だけど、金ベースになると過去最低水準。これが日本の本当の実力。
弱体化したドルを振り切って円が弱い。新政権はさらに円安に動かすし、日経は上がる。ここも上がる。
日銀が円高に動かそうもんなら総崩れする。
土日は株価が動か
ないのでつまらない
時間になってしまう。