事前告知 どおり、 6月中に3号4号取得の発表をしてくれたことだけは、よかったと思う。
ただ 上場してからの株価の値動きが相変わらず仕手株っぽくて、早くその点が改善されると良いと思う。
株式 5分割されても、なおさら チャートは乱れるんじゃないかな。
とにかく9月末までには、最低限でも上場来高値更新で通過してほしい。
相当あった含み益がかなり減ってしまった。利確が正義。利確 is justice
株は需給バランスで決まる。
いま、売り逃げするしかない人が多く
リスクをとって買えない或いは買う必要がない人が多いだけだろう。
既に株の分割は公知のことであり材料にはならない、だからリスクは取れないだけの人が取り残され残っているだけである。
と思う。
ククレブは下げ止まり?
霞が関キャピタルも-300(-2.10%)でしたね
日足、週足含めてチャートが壊れたので、残念ですが5060で利確しました。
チャートが上向きになればまた再インします。本当に残念。
4000〜4500円まで下がる様やったら買い増しするんやが。分割前の夏秋頃からは徐々に元に戻す&年末に向けては、また上昇基調に転じるやろから。3000円台まで下がるんは今の会社の状況では、さすがにそこまで行かんやろから。
終値で5kキープ出来なければ、潔く損切りかな 希望思い込みでナンピンして握り続けると素寒貧になる典型か
そりゃ、いつかは戻るかも知れないが、
すぐ切る課が正解だった・・