友禅には関係ないですが、勤務している会社の社長がだめで、辞めることを検討しています。今の時期の転職って厳しいでしょうか。厳しいはYes、厳しくないはNoでお願います。
どれだけだめかと言うと
・嫁に会社と競合する事業をさせる
・朝礼訓示や経営方針をAIに聞く
・一部の株主と情報交換頻繁、社内にも招き入れる
(これはイ〇〇イダー 通報案件)
・前社長から指名されて社長になったとウ〇
・物流は自分が守ったと〇ソ など
自分の地位(住宅ローン返済のための給与)しか考えない姿勢。能力の
今後どうなるのかいな?
上場維持基準への適合に向けた課題と取組内容
(1)流通株式数の確保について
① 課題
当社の流通株式数は、2024 年9月末時点において 11,238,414 株であり、当該期間における流
通株式時価総額は上場維持基準に適合しておりました。
しかしながら、2025 年3月末時点の株主名簿において、 「トウカイトウキョウセキュリティア
ズアジアリミテッド」が 3,112,700 株を保有しており、保有比率が 20.34%の筆頭株主であるこ
とが判明いたしました。東京証券取
昨日利確して正解だった。
もっと下がれ、ひひひっ♪
「万博」~「カジノ」~~
国策 今後のインバウンドも 更に「倍増」~
昨年の「社長交代」から、、 ここも企業変貌
40代新社長で 新たな地平
「有言実行」 ここまで企業・財務体質変革を実行
異次元インバウンド含め、今年は周辺環境も大きく変化 飛躍~ 大相場
株主総会
「黒転」さらに~ 「継続前提重要事象」解消
一応昨日出たネタは
京都友禅HDについて、COTTONFAIR LIMITEDは保有割合が減少した