銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/15 05:40(木)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 本日はいただいたご質問に回答いたします。
<ご質問>
‐‐‐‐
はじめまして、弐億さんの著書やXでの発信を大変勉強になっております。
250万円で兼業で株投資を始めましたが、証券会社を一社に集中、あるいは二社に分ける、どちらにしたほうがいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
‐‐‐‐
これは質問者様が何を最重要視されるかによって異なりますので、正解は一つではありません。
一般的には新NISAが1人1口座しか開設できない以上、運用資産が少ない間は証券会社一社で新NISAの口座内で資産運用するほうが、税制上最も有利です。
一方で、新NISAは投資信託の積み立てに特化してほったらかしにしたいから、あえて口座を分けておきたいという方もいらっしゃるかもしれません。
また昨今、証券口座への不正アクセスへの被害が多く発生しているとの報道もありますので、その観点からは複数口座に分散しておいたほうが、万一の際に被害の抑制につながるという観点もあると思います。
それらを踏まえた上で私の意見としては、新NISAの非課税投資枠の有効活用の観点からは、運用資産が少ない段階においては、1つの証券口座で運用…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50882944.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る