銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/23 06:00(金)

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。 関連銘柄0件

nothumb 私は、知名度の高くない割安株や直近IPO銘柄から投資対象を選ぶことが多いため、中小型株を多く保有しています。
中小型株は株式時価総額が小さいため、投資金額が小さくても、その企業の株式の保有割合は相対的に大きくなります。
大株主というほどではありませんし、株主として何か提案をするわけでもありませんが、なんとなく主要な株主になっている気がして、個人的には嬉しく感じています。
例えば、時価総額が1,000億円の企業と10億円の企業、それぞれに100万円を投資した場合、1,000億円の企業では株式の保有割合は0.001%に過ぎませんが、10億円の企業では0.1%を保有することになります。
0.1%の保有というと大したことがないように思われるかもしれませんが、会社四季報に掲載されている上位10位の株主一覧を見ると、8位から10位あたりの保有割合は1%程度です。そのため、0.1%でも保有していれば、上位30位くらいにはランクインしているかもしれません。
今後、運用資産が増えて1銘柄あたりの投資金額を増やすことができれば、会社四季報に名前が載らない程度の0.5%ほど保有している銘柄を持てたらいいなと…
https://kabu2oku.doorblog.jp/archives/50883605.html
この記事の全てを見る

サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る