銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/09 16:14(土)

ちょっとへんこな株式売買人 関連銘柄0件

nothumb 昨日は現在の相場をやや慎重にというか悲観的に捉えた書き方をしたので、今日はこれからの相場を楽観的に捉えた見方をして書いてみたい。過去数年の日本株相場においてはPERが14倍台から16倍台の間で動くものとされ、それが言わば日本における常識的な相場であるというふうに思われてきたように思う。昨日のPERはついに17倍台に突入しており、従来の感覚では明らかに割高であると捉えることが出来る。しかし数年前に記事で書いた記憶があるが、私はPERなんてこの数値を越えたら割高でこの数値を割り込んだら割安だという判断は間違っていて、局面に応じて適正PERは異なってくると考えるべきだと思っている。つまり今までは14倍台から16倍台が適正PERであったが、これから先は17倍台から19倍台が適正PERになる可能性があるということである。どういう時にPERが高くなるかと言えばそれはもう業績というか企業収益がこの先どんどん伸びるだろうと判断される時である。仮にそうだとした場合に今の日本株はこれから先企業業績は延びると判断されるのかどうなのかということである。一般的にはトランプ関税のこともあって業績はそんなに伸びない… http://amuku.blog.fc2.com/blog-entry-4142.html
この記事の全てを見る

ちょっとへんこな株式売買人の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る