銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/08/11 07:08(月)

平野憲一の株のお話 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。 現在の水準は、4月7日の3万792円からの上昇波動を3段目、または4段目と数えます。この数え方の違いは5月22日の3万6855円を下値とする2段目の終わりを6月30日にするか、7月24日の4万65円まで伸ばすかの違いです。 前者にした場合には、7月14日から24日の小さな波動が3段目になるので、今は4段目が始まったところになります(7月24日を抜いたので)が、2段目、3段目と上昇幅が次第に小さくなるので、波動の数だけではなく、天井が近いイメージになります。 後者にした場合には2段目の上昇値幅が5210円と、1段目の7702円には劣りますが、5000円という値幅と2か月という日柄でスケール感があり、そのスケールの大きい波動の第3段上げが始まったと考えると、3~4000円の上値期待が出てきます。 高値を更新したのだから、それが3段目でも4段目でもいいじゃないかと言う事も言えますが、4段目だと考えると、引け値で8月4日の3万9850円を割ると、4月7日からの上昇波動が終わることを意味しますので、「押し目買い」などと言っていられなくなるので、非常に重要な数え方になってきま… http://kasset.blog.fc2.com/blog-entry-4081.html
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る