銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/27 21:28(月)

株修羅本家 関連銘柄0件

nothumb 国民民主党・玉木代表の支持離れが止まらなくなってきた。この人、自分の失敗を認めることが出来ないみたいで、先日もabemaかなんかもネット番組で、「SNSばかりやってる暇があるなら、もっと他党との話し合いや準備に時間を使うべき」とか言われて詰められてた。
先日の参院選で議席を伸ばした参政党や国民民主党、日本保守党などは、SNSで大きく票を伸ばした、と言うことになっているけれど、SNSしかやってない日本保守党は論外としても、参政、国民民主両党は多分自民党や立憲、共産、公明といった既存政党が自滅した結果だったと思うけどね。確かにSNSで共感して投票した人もいるかもしれないけど、国民はもっと自身への影響を考えて投票していると思うし、後は雰囲気に流されるということもある。
流れが出来ると民主党だって政権を獲れたわけだからね。

Advertisement
でも、凝りもせず、玉木氏は「文芸春秋PLUS公式チャンネル」というYOUTUBE番組で、宮崎哲弥が「高市さんは国民民主党と連立すると思っていた。なぜそうならなかったのか?」と問われて、玉木氏は「当初の方針通りなんです」と致命的な言い訳…
https://kabusyurahonnke.com/post-31433/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-31433
この記事の全てを見る

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る