野村と村上が
大口機関に貸借余力与えて
空売り仕掛けて
個人信用組の処分売りを促し
ジリ安続けて株価低迷
真綿で首を絞めるように個人を嵌めて
安値を拾っていく?
大口機関の空売りが減少(買戻し)してるのに
なぜ株価が低迷したままなのか?
空売り最低ライン→空売り再開→株価下落→個人の信用買い組の処分売り→株価下落?
155円、ユーロ高、ハイクラスメガシンカの決算控える
昨日の11位からシレッと5位に上がってる。
なんやかんや言ってもポケポケの売上復活
期待が株価再上昇のトリガー。2ヶ月合計
売上が久しぶりに100億を軽く超えそう。
機関の空売り大幅に減ってるのに信用買いそんなに減ってないのか
定期
▼今日の最新データ
・機関の空売りが850万株 ← 鬼減少!!!!
・個人の空売りが32万株
→ 空売り合計882万株
個人の信用買い
→ 835万株(絶賛減少中!!主に制度信用の返済期限)
最大空売りはゴールドマンサックスの350万株!!!
絶賛焼かれてる最中
次の決算まで待ちます
でもここで耐えて!そしてもー少し
もう誰からも忘れられるくらいになって信用買い減った頃に少しずつ上昇するくらいの気持ちでお付き合いしていきます
勝手に期待し過ぎた自分が悪いんだけど一昨日買った株の方がすでにパフォーマンス良いのがなんかもう悲しい
問題は国内外でパズドラの2倍売れてるアプリという前提で皮算用してた人たちが全員利確済ませてる事ですよね
此処からポケポケが絶頂期のパズドラの3倍4倍のセールスを叩き出してピークを先延ばしにしないと高値が付いてこない