650と630で二段階で買い増ししようかな。取得単価下げて、本決算待ちしよう
配当権利落ちで-2σのバンドウォークを始めてしまうようでは…
来期から配当を半期ごとにしてくれないですかね?
配当利回り4%超えたぞ!って・・・権利を獲得できるのが1年後だからね。
今は下で待機しとけば買えるので材料がなければ地合いが良くても株価は騰がらない。配当狙いのにわか株主が去るのをひたすら待つか、何か強烈なIRを待つしかないね。しかし、日経平均は4万円前後なのに毎日の下げは辛い
つなぎ売り、いいですね。
私もしたいんですけど、買い戻しのタイミングが難しそうで、躊躇しています。
何かを基準にしているのでしょうか?
また含み損になってしまった。
ここのご本尊はここら辺の価格帯が好きなんだよな。
必勝パターンなんだろう。
度胸ないからつなぎ売りをするとも言えるのかな?
リスクヘッジは大事だからね。
ってか、度胸で株式投資したらダメでしょう。
現物持ってるからつなぎ売りやけどねー。
基本逆張りだからつなぎ売りは良くするよ。
ここ1ヶ月くらい「IR・広報」の求人が出ています。
来期以降の成長につながるのかよく分からないIRを連発して並べたり、
そのうえで急に決算説明会をやらなくなったり、
早くIRをテコ入れしてほしいんですが(笑)
支払秘書の株主優待拡充よりも、
決算説明会でしょう。
また、「九州支店」を新規立ち上げするための求人も最近出始めました。
勤務地は福岡。