日本の事情を理解できない者には、経営はできないと自身が解っていても、出来ることが無いのに昔からのやり方を変えない。そのことを恥じないと愛する者が居なくなりステークホルダー全滅になりますね。
日本人の感情論として同盟国 に対して脅迫的な追加関税を行使する国家アメリカ 製の原液を液糖で薄めた飲み物に高いお金を払ってまで買う人は激減すると思う。ましてや原爆投下を正当化する者を元首に据える国家 に所属する人をCEOとして経営する企業の飲料など! 今回の世界各国の動きは足並みを揃えてアメリカ をrisky国家とみなし、自由経済圏から締め出し始めたようダ!その口火をきった国家、日本 を心底誇りに思う。カナダ 、インド 、EU 、 、ブラジル 、そしてメキシコ 等即追随し、
ココと2573何が違うんですか?
早く2000を切ってナンピンして捨てたいです。
捨てたら2度と買いません。そふ
2100辺りまで落ちたら同じくナンピン買いして取得単価下げます
ワイは2500の高値掴み。
2100まで落ちたらナンピンしますわ。
今月迄には2100に落ちそう。
4月の暴落時と同水準になっててワロタ
ナンピンするかどうか迷うな 既に2300前半だから大して取得平均さがらんけど
現状コロナ後効果も薄くなり大幅な利益増が見込めない現状でPER36倍はかなり重い
1―6月期のビール類販売、3年連続減少の影響がこっちにも流れてきたんだろうけど、流石に下げすぎな気がする
危うく売りそうになったけれど、これから20年30年の長期ホルダーには精神を鍛える為に良い刺激になるでしょ! そう思っている