高田渡の『コーヒーブルース』という歌の中でイノダコーヒーが出てきて有名にした。高田渡は「自衛隊に入ろう」「値上げ」など誰かが今カバーすれば面白いかもしれない歌を歌ってる・『自衛隊に入ろう自衛隊に入ろう自衛隊に入って花と散る』「値上げは全然考えぬ、年内値上げは考えぬ、当分値上げはあり得ない、極力値上げは抑えたい、今の所値上げは見送りたい、すぐに値上げを認めない、、、、」新聞に載った政府の方針をつなげた、1971年頃です。
ニュースみて、学生時の思い出のイノダ懐かしく100株だけ入りました♪
イノダコーヒーは美味しいコーヒーを出しますが、あくまで京都のコーヒー屋だと思います。ファンドから高い値段でイノダを買って利益向上に資するのか?
イノダの良いニュース出てもあまり上がらんな
これからか?
今度同様のM&Aで業容拡大していくことを期待する
イノダコーヒー、、、、知らんわ(´・ω・`)
この買収は好感されるのかな?ノンホルの興味本位程度だけど。
イノダコーヒーのTシャツとキーホルダーとか作ってくれたら買うけどなぁ‥
京都人にとってソウルフードというか大学時代私の慣れ親しんだ店、1.イノダコーヒー、2.志津屋のカルネ、3.王将の餃子、4.天下一品ネギをいっぱいのせたこってりラーメン(昔はネギが置いてあった)。映画館は京一会館5本立てで寅さんや仁義なき戦いなんかやってたな
買収して事業を拡大させないと売上も頭打ち
今回の買収は悪くないと思う