銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/11/08 08:18(土)

New Market Creation - 市場創造 関連銘柄0件

株価の上昇を甘く見てはいけない
ういーっす、おつかれさんです。日経平均が5万を超えた辺りから1日の振れ幅が大きくなってきました。ひとまずは調整に入るんだと思います。
デフレはずっと悪と言われ、日本はインフレへと舵を切ったわけですが…。結局インフレって良かったんでしょうか?
 
皆を貧しくするデフレ。資産運用しない人を貧しくするインフレ。
 
世の中は常に動いているので、デフレになろうがインフレになろうが自分でそれに対応するしかないのです。日本はずっと停滞していたので、普通に日本で暮らしていたらデフレ脳になるに決まってます。インフレへの対応は株や不動産、金などが良いですよと言われても正直実感が湧かないと思うんです。
 
政府は積極財政政策を打ち出しています。まだ株価はそれに少し反応しただけに過ぎません。
 
いいですか。デフレとインフレの世の中は全く違います。考え方が全く異なるんです。積極財政イベントが続く限り一過性なんてことはありません。
 
資産を日に日に減価されていく紙幣という形で持つよりも、商品やサービスを生み出すモノや希少性の高いものを持たなければインフレ時には対応できないのです。
https://random-potato.hatenablog.com/entry/2025/11/08/081801
この記事の全てを見る

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る