銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/01/24 08:24(金)

関連銘柄2件

続落も5月期通期業績の上方修正と記念増配を手掛かりに突っ込み買いも一法インテリックス<8940>(東証スタンダード)は、前日23日に11円安の810円と続落して引けた。同社株は、昨年12月23日に今2025年5月期第2四半期(2024年6月~11月期、2Q)累計業績を上方修正し株価が昨年来高値910円まで急伸し、その2Q累計決算を発表した今年1月10日に今度は5月期通期業績を上方修正したが、株価は、織り込み済みとして目先の利益を確定する売り物が続いた。また日本銀行が、1月23日、24日に開催し…

https://www.media-ir.com/news/?p=131590 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

8301 日本銀行

市場 東証

業種: 銀行業

日本銀行法に基づく財務省所管の認可法人。日本国の中央銀行である。略称は日銀。

8301 日本銀行の株価/情報まとめ

8940 (株)インテリックス

市場 東証STD

業種: 不動産業

株式会社インテリックスでは、主に不動産事業を行っています。同社は2つの事業セグメントで事業を行っています。

8940 インテリックスの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

2/22

14:41

英ポンド週間見通し:下げ渋りか、金融緩和後退への思惑も

英ポンド週間見通し:下げ渋りか、金融緩和後退への思惑も■反落、日英金利差縮小の可能性高まる今週のポンド・円は反落。一時192円台までポンド高円安に振…

2/22

14:40

豪ドル週間見通し:上げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に

豪ドル週間見通し:上げ渋りか、インフレ関連指標が手掛かり材料に■反落、日豪金利差縮小の思惑強まる今週の豪ドル・円は反落。米関税政策への警戒は一服した…

2/22

14:38

為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識

為替週間見通し:弱含みか、米インフレ鈍化と日銀早期追加利上げを意識【今週の概況】■ドル反落、日銀による早期追加利上げの可能性高まる今週の米ドル・円は…

2/21

13:10

インテリックス 2025年5月期の1株当たり配当金は、34.0円を予定

インテリックスResearchMemo(10):2025年5月期の1株当たり配当金は、34.0円を予定■株主還元策インテリックス<8940>は株主還…

2/21

13:09

インテリックス リノベーションマンションの需要は中期的に堅調推移が見込まれる

インテリックスResearchMemo(9):リノベーションマンションの需要は中期的に堅調推移が見込まれる■インテリックス<8940>の今後の見通し…

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る