銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/07 11:44(水)

関連銘柄1件

問診依存からバイオマーカー活用へ、メンタルヘルス診断に新たな客観的指標総医研ホールディングス<2385>(東証グロース)、東京慈恵会医科大学、カーブジェンの三者は、AI技術を活用した「うつ病診断薬」の共同開発を開始したと発表。この取り組みは、慈恵医大の近藤一博教授が発見した「SITH-1抗体」といううつ病のバイオマーカーを活用するもので、総医研とウイルス医科学研究所が特許を取得している技術だ。カーブジェンが開発した画像AI解析技術を応用することで、従来の問診による主観的評価に依存していたうつ病…

https://www.media-ir.com/news/?p=136781 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

2385 (株)総医研ホールディングス

市場 東証GRT

業種: サービス業

1994年 バイオマーカーの開発およびそれを用いた生体評価システムの確立を通して、新規医薬品及び機能性食品等の研究開発に貢献することを目的に設立。評価試験事業。バイオマーカー開発事業。医薬臨床研究支援事業。ヘルスケアサポート事業。マーケティング事業。化粧品事業。健康補助食品事業。

2385 総医研HDの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

5/07

12:41

総医研HDが反発、うつ病のバイオマーカーの診断を自動化するAIシステムを開発へ

 総医研HDが反発し、一時9円高の137円を付けている。7日午前11時30分、同社子会社の総合医科学研究所が慈恵大学(東京都港区)との間で締結した共…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る