銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/09/04 08:00(木)

関連銘柄1件

基準日を3月末・9月末に設定、半年以上保有株主が対象 グローバルセキュリティエキスパート<4417>(東証グロース) は9月3日、株主優待制度を拡充すると発表した。従来は年1回、3月末時点で200株以上を1年以上保有する株主に対し、QUOカード2,000円分を進呈していたが、今後は基準日を年2回(3月末と9月末)に増やし、半年以上継続保有した株主を対象とする。これにより株主への還元を強化するとともに、株式の保有促進を狙う。 優待内容も拡充され、従来のQUOカードに加えて、同社が提供するセキュリ…

https://kabu-ir.com/article/517932519.html この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

4417 グローバルセキュリティエキスパート(株)

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

サイバーセキュリティ教育カンパニー。情報セキュリティ・サイバーセキュリティに特化した専門会社。制御システムに関するコンサル(現状調査、体制構築、運用支援)・教育ソリューション・ネットワーク可視化・緊急対応サービスなどの提供。セキュリティ全体像を網羅した教育メニューの提供。セキュリティ製品・サービスの提供。企業と情報セキュリティ人材のマッチングなどを事業とする。

4417 グローバルセキュリティエキスパートの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

9/04

12:30

グローバルセキュリティエキスパート、株主優待制度を拡充

グローバルセキュリティエキスパート、株主優待制度を拡充グローバルセキュリティエキスパート<4417>サイバーセキュリティ支援、ITインフラ構築などを…

9/04

10:01

グローセキュが反発、株主優待制度の拡充を好感

 サイバーセキュリティー事業を手掛けるグローバルセキュリティエキスパート(グローセキュ)が6日ぶりに反発。高いところでは、前日比155円高となる32…

9/04

09:27

グローバルセキュ---反発、株主優待制度の拡充を発表

<4417>グローバルセキュ3135+30反発。株主優待制度を拡充し、年1回としていた基準日を年2回にするとともに、優待内容を選択制とし、QUOカー…

8/25

15:33

グローセキュ、じもとHDのきらやか銀行とサイバーセキュリティサービスで業務提携

 グローバルセキュリティエキスパートは25日午後3時、じもとホールディングスのきらやか銀行と、地方企業へのサイバーセキュリティーサービスの提供に関す…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る