銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/10/31 09:00(金)

関連銘柄4件

おはようございます。昨日2025年10月30日に掲載した主な記事は以下のとおりです。【決算情報】カプコン、アミューズメント施設の9月中間決算は2ケタ増収増益グッズ販売とカプセルトイ併設店が奏功猛暑での屋内施設需要やインバウンドも寄与コナミグループの決算説明資料より…3Qは『桃太郎電鉄2』と『Darwin’sParadox!』の2タイトルが発売予定モバイル向けは『ワイワイワールドCraft(仮)』を開発中カプコン、『デビルメイクライ5』200万本超の販売で9月中間決算のトップタイトルに…「バイオ…

https://gamebiz.jp/news/415248 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

3911 (株)Aiming

市場 東証GRT

業種: 情報・通信

オンラインゲームの企画・プロデュース・開発・運営を行う企業。現在のスマホゲームで主流となっている基本無料+アイテム販売というビジネスモデルはPCオンラインゲーム初期からの長いキャリアがある。これまでの制作実績に「ドラゴンクエストタクト」「剣と魔法のログレス」「戦国大河」など。

3911 Aimingの株価/情報まとめ

9166 (株)GENDA

市場 東証GRT

業種: サービス業

アーケードゲームのレンタルやオンラインクレーンゲームを手掛ける企業。グループ傘下の複数のエンタテインメント事業会社の経営支援を行う純粋持株会社。「GiGO」ブランドを中心に約250店舗のアミューズメント施設を運営する。

9166 GENDAの株価/情報まとめ

9697 (株)カプコン

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

アーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売。モンスターハンター、ストリートファイター等アクション系に人気作品多数。

9697 カプコンの株価/情報まとめ

9766 コナミグループ(株)

市場 東証PRM

業種: 情報・通信

アミューズメント機器(米などへのカジノ機器含む)や家庭用ゲームソフトの製造とスポーツクラブ施設の運営など。

9766 コナミGの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

11/21

18:34

カプコン、戦国サバイバルアクション『鬼武者2』の無料体験版を配信開始…製品版のセールも実施中

カプコンは、戦国サバイバルアクション『鬼武者2』の無料体験版を2025年11月21日より配信開始し、製品版ダウンロード版の期間限定セールを実施してい…

11/21

17:51

KONAMI、『プロスピA』で「10周年大感謝10連福袋」「10周年大感謝4連福袋」を開催

コナミデジタルエンタテインメントはモバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』(以下、プロスピA)にて、10年間のご愛顧に感謝を込めて、特別なスカウト「1…

11/21

17:11

Aiming、『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』で『ブルーロック』コラボイベント「BLUE BREAKER」を開催

Aimingは、『WINDBREAKER不良たちの英雄譚』(ウィンヒロ)で、TVアニメ『ブルーロック』とのコラボイベント「BLUEBREAKER」を…

11/21

16:33

330万株、150億円を上限とした自社株買いを発表のサンリオが3日ぶり反発 10月の月次売上高が好調のGENDAは4日続伸

11月21日の東京株式市場では、日経平均は大幅反落し、前日比1198.06円安の4万8625.88円で取引を終えた。米国市場でのエヌビディアの株価下…

11/21

15:56

カプコン、「CAPCOM BLACK FRIDAY SALE」を開催中! PlayStation StoreとXbox Games Storeにセールラインアップを追加してアップデート!

カプコンは、現在、各デジタルストアで「CAPCOMBLACKFRIDAYSALE」を開催中!PlayStationStoreとXboxGamesSt…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はメタプラネットの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る