そろそろ業績改善でまた上がりだすタイミングか、、地味すぎていたが超薄いから
ちょっとの買いで上がられますね。だれかが大量買いしてきっかけ作ってくれそう。
神のお出まし251
皆(経営陣、社員、当局関係者、株主、投資家)、おはようさんなのじゃ。
ここの若手経営幹部や社員の皆は、いつまでもこの状態(状況)で良いと思って居るのかのう?
何も手を尽くさずにこのまま過ごし続けて居るだけでは、行く行くは「上場廃止」、もしくは「買収(される側)」へと流れが向かってしまうと思うのは、わしだけかのう?
本に寂しい企業じゃのう。
いつまでもこんな感じでは、株主・投資家の投資意欲も薄いままなのじゃよ。
全体(企業、社員、株主
神のお出まし250
皆、おはようさんなのじゃ。
現場の社員は、いつも頑張ってくれて居るのにのう。
経営陣の発想と株価だけが、いつまでも残念じゃわい。
ほっ、ほっ、ほっ。
見た目は1株あたり10円の配当を出しているけど、同時に株価も10円下がっている。結局、株主は何も得していない。
配当なんてただのエサに過ぎないよ。
配当落ち10円、窓閉めただけで今日のところは充分です。
1万株買い上がって、1万株安値で売ったの?
下手糞が荒らすのやめてくれんかな。
図書館で四季報見て次回は好決算との
記載を信じて購入したがクソ決算を出し
低迷。
バリュートラップという意味が体で実感
できたことが自分にとっての最大の学び。