上期経常は94%増益、通期進捗率71%で何も告知がなく、災害廃棄物処理関連も補足説明でもさらっと記述だけだともう終息と言ってる様なもので、ポジティブにはならんですわな
実際の状況は
⭕️公費解体の進捗状況
災害廃棄物の処理状況は9月末時点で305万t
(別管理建物を除く)
別管〜は一言で言えば大型案件で困難物
別管だけで47万tあり
まだ全体の災害廃棄物処理残数は112万t(27%)で1/4以上残っている
加速化プラン【R7.7】以降の処理実績平均は
減少し、単月平均約15万t
ただこのペースで
アナリスト予想を下回ったとはいえ、この決算で下げるのかね❓ もし下げたら疑問だらけ❓❓❓
週末の戯言(長文且つTREに直接関係の無い話で恐縮ですが)
先週の各国の株価は終わってみれば全般的に小動きでした。
日経先物(夜間)も一時的に49,000円台半ば近くまで下げる場面も
ありましたが、50,440円で帰ってきました。小動きだったとはいえ、
NT倍率縮小の恩恵で、小生のPFは今年の最高値を更新し、年間目標の3年分を
超えました、別に自慢してる訳ではなく、行き過ぎた歪な株価には自浄作用が
働くものだなと再確認した次第です、多少縮小しましたが日経平均の
パフォーマンスに対し大きく劣って
今期の営業利益計画190億は多分達成するでしょう。
来期営業利益90億(中期計画の数字)を見直さない
と厳しいです。
私も1200円に向かうと思いますがそうならないことを
願うのみです。(信用やらない株主歴6年目)
私も同感です。
3Qまでに仕込んどがないと置いていかれると思います。月曜日は最後の仕込みどきかもしれん。
当たりそうな雰囲気になってきた
古参のホルダーのみなさん、心情お察ししますよ
ちな、俺もタケエイとリバー時代からのホルダー(どちらも持っていた)
急に上がると買いにくくなるので、また下がって適当にボックスの範囲で上下してくれてる方が安心して売買できる
pepさんが理論的に常々状況判断されていることは分かっていますし、仰りたいこともなんとなく分かります
ですが、好業績に期待して投資し、追い風が止むと誰もが分かってる3Q前、つまり今回の決算
にがっかりしてる人に向いてないと言われるのであれば、少々物言わぬにはいきませんでした
申し訳ないですが勘弁してください
株価は地合いもあるから予想は難しいですね
直近の1ヶ月に限っては利上げの可能性すらもあるから、業績関係なくポジション落とす人がいてもおかしくないかなとは思います
今後の展開予想
3Q営業利益でおそらく通期の営業利益進捗100%くらいになってしまうので
2月の3Q発表で通期上方修正
逆算するとそのタイミングで株価あがってしまうかもしれないから、
年明け1月くらいから、みずほ証券買付&自社株買いが活発化
年内はチーンかなぁ
株価予想は難しいねぇ