どうしてNana’sグリーンティーを持ち上げた投稿#24540に、上げ0で下げが10個もつくのだろう。以前からここの株主には心の荒れ果てた人が多いと思っていたが。一方でここの経営者はアートに理解が深いのかもしれない。鉄火場を毎日相手にしていたら時に潤いがほしくなりますね。
自分の勝手な今年度決算予想は以下の通り(単純に前年度の下半期と今年度の上半期の実績値を合計しただけですが…)
売上 53,321 (51,000)
営利 10,111 (7,500)
経常 10,134 (7,500)
純利 6,253 (4,700)
EPS 430.26 (323.40)
配当 130 (100)
※カッコ内は今回の上方修正後
それにしても、今年度の下半期赤字予想って保守的過ぎません??
何かバクダンかかえているんかなぁ~
中経期間の下限配当80円→100円ってのが地味に嬉しいね、3000円超えても利回り3%超えと長期優待あるので下値の安心できそう。本決算の減配発表ではケチすぎて悲しみまくったが、なんとかなったかな笑笑
営業利益は23,3%になってたよ
経常利益が23%減でした
前期より良かったので上方修正になったんでしょうね
決算よかったよかった。
欲を言えば、中間配当を増やしてほしかったかな。
上方修正と去年より安いけど20円やが増配してくれた、ダイコクなりに頑張ってくれたと思う。これで下がってもしゃーないと割り切ります。どちらにしろガチホで。
金が有っても増配しないかケチ.ケチこの一族は円谷さんTOBしてください