株価なんてすぐに騰がる
中国のガステクノ事業さえ撤退できれば・・・
何かしら中国にノスタルジーを持つ
老〇がいるためにか 事業清算出来ないでいる
「パンドラの箱」を開ければ
老〇の逆鱗に触れるとでも思っているのか
どれだけ毎年毎年 この部門だけが足を引っ張っているのか
そんなに 中国のガステクノ事業に すがって
事業継続しなくてもいい
株主が不思議に思わないのが不思議
名誉会長が存在する限り永遠に株価は低迷するだろうねw
どうしようもない(苦笑)長生きはしたくないもんだ♪
バーコードにもならんチャックのようなチャートが続く
トランプ関税ショックから回復してないよね?今期経常は良くないとかの予想か!
ただ技術力ある会社だから一気に回復して来ると感じますね!株価も長いヨコヨコから上向いて来たし今週の期待値、爆上がりかも知れません
特別功労金を手にしたうえで、名誉会長(報酬あり)になっているのが
全くもって意味わからないんだが、誰か説明してくれないか?
この会社は、株主や社員には還元する考えは無いのかね。
つまらん。
やっぱり大株主の根回しで半数超えてたか。
2025年6月30日
ミクニグループ会社の電動車いすがウクライナ支援ODA事業に採用
〜国際ネットワークを活かしウクライナ戦争被災者支援に貢献〜
株式会社ミクニ(以下、当社)のグループ会社であるサンライズメディカルジャパン株式会社(埼玉県加須市 代表取締役社長 久保田巌夫:以下、SRMJ)製の電動車いすが、日本政府によるウクライナ支援のODA事業に採用されウクライナ戦争の被災者支援に活用されることとなり、納入が完了しましたのでお知らせします。
SRMJは、国際協力機構(JICA)を通
200円台から脱出し、せめて400円台で、上を目指す株価を実現してほしい。
当社の理念が、技術一辺倒になっているのが気がかりだ。これは、昭和の名残の堅気
指向・思考が尾を引いている。現代は総合的な智賢が必要である。時価総額がまず
企業価値を知らしめる重要項目である。当社はこれが欠けている。代表者をはじめ
役員は株価を疎かにしている。株主還元たるものも認識が薄い。経営者としての資質は、残念ながら半分しかない。これが長年に亘っての当社です。
悪い汚い言葉で言えば、社長はじめ役員全員のケツを
ここの経営層は株主を守れないから(面倒くさいから)スタンダードを選択している訳だからなぁ・・・。
ここまで酷くなるとは想像していなかったけども(´;ω;`)売るに売れない降下幅。