出来高20万株を超えてきました。インパクト銘柄(決算に水準を上げてきている銘柄)となっている。ここまで来たら昨年の6月10日の2,230円出来高(400万株越え)の最高値に近づけるかですね。目標値はまだまだ高いです。一気に上がらなくても、下げては買い、上げては売りで楽しみたい。
今日は出来高を伴っての年初来高値更新だけどなんの材料で動いているのかさっぱり分からんね。今のところ緩やかな上昇チャネルの動きだから健全な動きではあるんだけど。
関税、為替に大きく左右されていますね。でもそこに買場やうま味もあると見ています。上げ下げが大きいく振り落とされない様に、また、怪我をしないように。時間をかけてみていきましょう。
ボラティリティが大きいです。ついて行くのが大変。。。
人気のない所で仕込んでおこう。
「人の行く裏に道あり、花の山」
出来高最低20万ないと それ以下だと上げてもまたやられそう
出来高がとなってないから今回も1900円ではじかれる予感
為替レート130円台だったと思うので1Q決算は為替差益ですごいことになりそう
この業績、このレーティングでこの株価はおいしすぎます
株価の上げ下げが大きいが、内容が良い出来高が増えれば大きく上がると思います。
出来ればミマキが自己株式株式を取得するチャンスでもあると思います。お願いします。レーティンが3,400円になっています。1,840円は安すぎです。今売る時ではありませんガンバレミマキ。
2030年までに売り上げ高1500億の目標なら、今の約2倍。
株価も2倍になるという期待を持って、長期保有します!