前に「無停電電源装置」に期待していますって書きましたが、今回の上方修正の理由がこれでしたね。ただ来季1Qに納入予定の案件が前倒しになったって云うのがなんとも微妙です。
本格的な受注体制が整ったら、安定的な収益源になりそうですがどうでしょう?
とりあえず配当が安泰なら、しばらくはじり高でしょうかね。
高値から半分以下の株価にしてしまったのだからお金がない会社じゃないのだから配当だけではなくて自社株買いでもしたらもう少し株価が戻るのじゃないですか。
今日の地合い最悪の中で、最後までだれずに高値を維持したのが良かった。
今日は日経平均は、暴落したが、空売り比率が38.4%から43.5%へ上昇している、明日空売り買い戻しで日経平均戻したら良いね。
ここロケットに関係あるの? 親はそうかもしれないけど全然関係なさそうな!?800円台切ったらまた参戦したいなぁ〜 でも半導体はちょっと弱目なので地合い待ちですね
普通ならストップ高行くよ、
今日の相場此れが足引っ張るの。
下方修正懸念から一転上方修正&ロケット打ち上げ成功
で、明日軟調相場が予想される中、独歩高の可能性が高まってきたw
2024年6月27日お知らせ
「H3ロケット」試験機2号機の打ち上げ成功への貢献により宇宙航空研究開発機構(JAXA)から感謝状を受贈
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
打ち上げ成功で重工が賑わってるみたいだけど、ここもH3ロケット関連銘柄。
さて明日どうなるかな??w^^w
ん??
下方修正警戒からの一転上方修正は今の流れでは過剰反応するからS高はあるかもしれないと思ってるよw
ただ、このレベルではS高は1回が精一杯だろうな。。。
重工のアレなら値幅1000円は期待できたのに とネガティブになってるだけなんだどw