昨年の7月3日、ワイエイシイの株価は2,508円。
分割考慮すると1254円
そして今年の同日、783円。
まるで「未来に投資するはずが、過去に後退する練習」
株式分割という名の*見かけ倒しのマジックで株数を増やした結果、肝心の価値は見事に目減り。
まさかの「分割したのに損した」という珍現象を、きっちり1年かけて披露してくれました。
百瀬大社長。
「1000億円の夢」よりも、「株主の現実」をもう少し見てはどうや?
今日は株価783円は13円高 jun君 絶好の反発売りポイントだぜ 売ったかな?
多分 指くわえて見てるだけだろうな まさか買い増ししていないよな?
昨年は7月17日でした。
ワイエイシイは自社株買いするお金が無いんです…とIR担当者はボヤいてましたが、配当出すお金は
ギリギリあるんじゃないですかね。
どなたか教えてください。ここの配当金はいつ入金されますか?他所は信用の配当金まで入金されているのに…ここは配当金も支払う資金もないのかな?
トランプがえらいことを言い出した 車・半導体関連は明日から売られそう
ここも半導体関連 信用買い残も150万株有るから重荷で売られそう
買い方さん達ヘッジも大事だよ (^^♪
こっからナイアガラやで。もう往生せい、ワイ屁イシイ、マンセー。
今日は株価771円は14円安で引けた オレの読み通り指標がどんどん悪くなってる
明日も下げるだろう 予想当たるかな? 多分当たる!(^^♪
総会で材料も出尽くし ここは株価700円でも割高と読む jun君も下がる株価を見てるだけじゃだめだよ 反発有ったら売りのタイミング!(^^♪」