INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買80%
売20%
-200 前場、トヨタと住友林業とINPEXに入ろうとして注文出してる間に上げてしまい…上げたあと買うのは怖いし〜と悩み、後場何処か入りたいという気持ちで楽天に入って見事損切り。 だからメンタル自己中トレードはだめだって!もう〜〜〜 #ぽてトレ日記
【本日7月25日・前場データ基に抽出】 AIが選んだ「上昇確率70%以上」の注目銘柄1 川崎汽船 (9107) 79% アドバンテスト (6857) 77% ソシオネクスト (6526) 75% 野村総合研究所 (4307) 74% INPEX (1605) 72% コムシスホールディングス (1721) 71% 野村ホールディングス (8604) 70%
【日本保有株】 前場終了 川崎汽船1.6%⤴️ 商船三井1.6%⤴️ 日本M&A1.4%⤴️ JX金属1.2%⤴️ 九州電力0.9%⤴️ INPEX0.6%⤴️ 造船株がキープしてくれています 重い入金の日本M&Aにも助かりました✨ 日経平均は△200円ちょっと下がっていても私は前日比はプラスなのが嬉しい☺️ 後半戦も頼みます https://t.co/JienZxGXKX
迷ったら配当と株主優待がある銘柄がオススメ 長期保有が条件の銘柄ですが、利回りも悪くない銘柄をまとめました。 【保有銘柄】 ・ヒューリック ・RYODEN ・クイック ・稲畑産業 ・INPEX 個人的には次は芙蓉総合リースを狙っています。 #株主優待 https://t.co/KtIRxqJJhY
お疲れ様でした。 地合い好転してさあ決算へ。 INPEXの2Q増配に期待してます #TradeNote https://t.co/ibGZDv4VMK
【本日7月24日・前場データ基に抽出】 AIが選んだ「上昇確率70%以上」の注目銘柄10選 日産自動車(7201) 80% ソフトバンク(9434) 76% 三菱重工業(7011) 74% 日清製粉グループ本社(2002) 74% ソシオネクスト(6526) 74% INPEX(1605) 74% 日本電信電話(9432) 73% 東急(9005) 72%
【日本保有株】 前場終了 日本特殊陶業2.7%⤴️ MS&AD1.9%⤴️ 川崎汽船1.9%⤴️ 三井物産1.8%⤴️ JX金属1.6%⤴️ 三菱商事1.5%⤴️ 商船三井1.4%⤴️ 王子ホールディングス1.4%⤴️ INPEX1.2%⤴️ 今日も全銘柄プラスになってます この連騰素晴らしい 今週は良い1週間になりますように✨ https://t.co/jIzMyaJ8Be
日経平均1,396円上昇の恩恵が凄くて、今日はJT以外の保有株が上がりました! 神戸製鋼と勢いでホンダとINPEXも売却し利確しちゃいましたが、またいつか買います! https://t.co/i9tJiF79Qa
INPEX新規参入おめでとうございます! 年間9,000円の配当(利回り約4.3%)は魅力的ですし、原油・天然ガス価格の動向次第では配当増額の可能性もありそう。
前場、移動中により短時間トレードです INPEX PTSからスイング レナサイエンス スキャ エニカラー デイトレ お疲れ様です( ˘ω˘ ) https://t.co/GCpsqFq2Dc
選挙後も日経は重い。しかもちょっと高めだから日経が上がる気がしない。 そんな状況でわがMS&ADは今日もパッとしない。少しずつ保有株が増えていく! 今日のS株ですがINPEX 1株です!
今日は三菱重工と良品計画のおかげで利益マシマシです ✨ UFJと関電工も普通に強い ヒューリックが今日も下げて配当利回り4%超えましたね あとINPEXと川崎汽船が2000円割ってくるのか監視したいです
現在買える【高配当株】配当利回り+連続上昇 INPEX(1605) 配当利回り:6% 三井住友FG(8316) 配当利回り:5% 住友商事(8053) 配当利回り:5% ENEOS HD(5020) 配当利回り:4.5% 芙蓉総合RI-SU(8424) 配当利回り:4.5%
トヨタ未保有なので、いきたい!! 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . . 週間ランキング 1位 積水ハウス 4.6% (4.3%) ✔︎ 2位 アステラス製薬5.4% (5.6%) 3位 ヤマハ発動機4.7% (4.4%) ✔︎ 4位 NTT 3.5% (3.7%)✔︎ 5位 三菱HCキャピタル 4.2% (4.3%)✔︎ 6位 INPEX 4.4%
NTT ヤマハ発電機 三菱HCキャピタル INPEX NTTとヤマハは含み損やわ.....
【KAZZNさんの高配当株の、利回りとPBR✨】 《ENEOS vs INPEX》 ✅川下のENEOS/川上のINPEX ✅ENEOSは安定、INPEXは原油高に強い ✅財務はINPEXが優秀 ✅ENEOSは再エネ・M&Aにも注力 ✅エネルギーでもタイプは正反対 https://t.co/qHA6Ha757p https://t.co/9obQ7ZwSyw
当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . . 週間ランキング 1位 積水ハウス 4.6% (4.3%) ✔︎ 2位 アステラス製薬5.4% (5.6%) 3位 ヤマハ発動機4.7% (4.4%) ✔︎ 4位 NTT 3.5% (3.7%)✔︎ 5位 三菱HCキャピタル 4.2% (4.3%)✔︎ 6位 INPEX 4.4% (4.7%)✔︎ 7位
まとまった資金がなくても、 1株から始めて 配当金 をコツコツ積み上げたい人におすすめ 1. 三菱HCキャピタル(8593)配当利回り:4.5% 2. INPEX(1605)配当利回り:4.4% 3. 三井住友FG(8316)配当利回り:4.1% 4. 丸紅(8002)配当利回り:3.9% 5. 住友商事(8053)配当利回り:4.2% 6.
INPEX(1605)配当金情報 ✅株価:2,043円 ✅年間配当:90円 ✅配当利回り:4.41% ✅配当性向:24.9% ✅100株で年間9,000円の配当! ✅5期連続増配の優良配当株 日本最大の石油・天然ガス開発企業として、エネルギー安全保障に重要な役割を果たす企業。1株当たり年間90円を起点とする累進配当の導入
今月の利確94万円!目標の100万円が見えてきた〜 三菱重工とinpex 、データセクションが大半かな。Gendaの含み損を処理できたのは精神的に楽になった データセクションは今日夜間で買えば来週ストップ高取れたり? https://t.co/bsWJjovWpe
まとまった資金がなくても、 1株から始めて 配当金 をコツコツ積み上げたい人におすすめ 1. 三菱HCキャピタル(8593)配当利回り:4.5% 2. INPEX(1605)配当利回り:4.4% 3. 三井住友FG(8316)配当利回り:4.1% 4. 丸紅(8002)配当利回り:3.9% 5. 住友商事(8053)配当利回り:4.2% 6.
2025/7/17(火) 前場に買い足し完了。今日の利益確定は見送り、 明日以降の上値に期待してポジション調整。 ポートフォリオは堅調 ⛽INPEXはやや調整も、全体は良いバランス。 焦らず、“勝てる型” を徹底していきます。 #日本株 #株クラ #高配当株 #投資記録 #デイトレ #スイングトレード https://t.co/qTnM3BVfOw
今日のミニ株投資 積水ハウス、住友林業、MS&AD、INPEX 前場は少し下げてたけど後場は持ち直したようですね 朝方に目が覚める日が続き、寝不足です。深夜、台風みたいに雨風強いせいもあるのかな。身体がだるい
本日のミニ株購入 なし 日経平均終値+237円。前場は安く後場は高くなった模様。寄付前に買ってよかった銘柄があるけど注文する時間がなかった。全体の中で鉄鋼やINPEXが弱い。今夜のダウは昨日の上昇を確定売りさせる動きがありそう。連れて明日の東証も弱く始まるかも #FIRE #個別株 #ミニ株 #S株
本日の収穫 旭化成 4株 ヤマハ発 2株 INPEX 3株 住友林業 2株 日清製粉 2株 前場で買っててよかった。 #S株 #コツコツ株 #株クラの輪を広げよう
今日のまとめ(更新): 〇インフォメティス、アドバンテスト、レナサイエンス、ベガコーポレーション、LIBERAWARE ‐ヘリオス ●サンバイオ、ANYCOLOR、ELEMENTS、大阪チタニウム、INPEX アドバンテストのお蔭で後場もプラスに、ありがたい☺️ 満足して、今度こそ手仕舞い
後場は手が合わず 〇LIBERAWARE ‐アドバンテスト ●ANYCOLOR、ELEMENTS、大阪チタニウム、INPEX 微損撤退のオンパレード、休んでおけばよかった☹️ ということで、傷口を拡げないうちに手仕舞い
直近のINPEXのツイッターの反応