安藤ハザマ (1719) 株予想・IR反応@ツイッター
安藤ハザマ(1719)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。安藤ハザマの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
安藤ハザマ(1719)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。安藤ハザマの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 建設業
業界: 建設とエンジニアリング
ダム、トンネル等大型土木に定評ある総合建設会社。元企業は安藤建設と間組。東亜建設工業、西武建設と業務提携関係。 1719 安藤ハザマの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
今日の成績。 信じてよかった栗本鉄工所。ありがとう。決算跨ぎで初めて爆上がりした。嬉しい。 【含み益】 1540純金上場信託、1719安藤・間、5602栗本鉄工所、8031三井物産、8306三菱UFJ、8593三菱HCキャピタル、8604野村HD 【含み損】 3231野村不動産 https://t.co/klmNdAuWhG
怒涛の決算ウィーク3日目 5月14日 保有株で増配が発表された銘柄✨ ・安藤ハザマ ・前澤化成工業 ・ラサ商事 ・横河ブリッジ ・黒崎播磨 ・長谷工 ・ヤマウラ ・KDDI ・三井住友トラスト ・ジーテクト ・三井住友FG ありがとうございます!
保有株で本日増配発表があった銘柄(なお神戸製鋼は減配の模様) ・安藤ハザマ ・三井住友FG ・KDDI ・パラマンウトベッド ・横河ブリッジ ・東京センチュリー ・オカダアイヨン
本日の保有株点検 ✅三井住友FG 前期2円増配 ✅NCS&A 今期4円増配 ✅三井住友トラスト 今期5円増配 ✅バイタルKS 今期23円大幅増配 ✅安藤ハザマ 今期10円増配 ✅藤井産業 前期30円増配 ✅ジーテクト 前期13円、今期3円増配 ✅シライ電子 今期2円増配 ✅横河ブリッジ 今期10円増配 大還元祭でした
安藤ハザマも増配!去年の8月の暴落時に買ったけど、1年足らずで取得簿価利回り7.29%に…ありがたや
今日の成績。 昨日売ったアマダとINPEXは仲良く株価上がってた。いつもこうだ。デイトレ久しぶりにやってみたけどビビりすぎてダメだった。 【含み益】 1540純金上場信託、1719安藤・間、3231野村不動産、8031三井物産、8306三菱UFJ、8593三菱HCキャピタル、8604野村HD 【含み損】 5602栗本鉄工所 https://t.co/JQcIyxQ6l3
5/13 後場追加 デイトレ、スイング含むトータル +66270 チャート的な買いチャンスを東エレに発見。信用デイは何とかプラス。 スイングはノンホル大林組決算見てビビり、後場寄りで安藤ハザマの利確。 安藤ハザマありがとうございました 下がったらまた入ります。 https://t.co/U1ulmeivdM
今日の成績。 決算を跨ぎたくなかったのでアマダとINPEXを小幅利確。決算跨いで下落ばかりだったからあとで上がっても後悔しない。 【含み益】 1540純金上場信託、1719安藤・間、3231野村不動産、8031三井物産、8306三菱UFJ、8593三菱HCキャピタル 【含み損】 5602栗本鉄工所、8604野村HD https://t.co/4yykannu2y
ライフドリンクカンパニーの決算が 近づいてきました。現物での含み損を なんとかしてほしい。 ぶっちゃけストップ高にならないとやばい また数百万損切りしなければならない 安藤はざま 住信 へんげ を信用で追加 あっ バンダイが含み損でおるわ
今日の成績。 パーク24がプラ転したので利確。含み損が減ってきているのは嬉しいけど、また下がりそうな気もする。 【含み益】 1540純金上場信託、1605INPEX、1719安藤・間、3231野村不動産、8031三井物産、8306三菱UFJ、8593三菱HCキャピタル 【含み損】 5602栗本鉄工所、6113アマダ、8604野村HD https://t.co/Xk8CkiJz2m
今日の成績。 毎日決算があって面白いけど、なかなか勇気が出ずに買えない日々。任天堂買いたい。 【含み益】 1540純金上場信託、1719安藤・間、3231野村不動産、8593三菱HCキャピタル 【含み損】 1605INPEX、4666パーク24、5602栗本鉄工所、6113アマダ、8031三井物産、8306三菱UFJ、8604野村HD https://t.co/je7rvFsm97
口座ロック事件があってバタバタした朝だったけど、平和に一日が終わりそう 今日は、利が乗って利回りが低下してきた日本特殊陶業を少し利確して、安藤・間、サンゲツ、ヒューリック、大和工業、積水ハウスを買ったりなどした。 PFの配当利回りが誤差の範囲内くらいで上がって、良い一日だった。
投資関連 本日のS株 INPEX5 安藤ハザマ1 矢作建設1 ヒューリック1 野村不2 東ソー1 JFE1 みずほリース1 NTT1 三菱UFJが4円増配の一方で、商船三井が来期は340→150円への▲190円もの大減配 けど乗船維持で。 減配したとて年間配当額は保有株数的に現在判明してる増配銘柄分と相殺でほぼ変わらず https://t.co/ISqzUy2BRO
4/21週の上場来高値 【個別銘柄】 安藤ハザマ、カンロ、木徳神糧、GMOインターネット、中外製薬、センコーHD等 【業種別】 情報通信8、サービス8、小売8等 高値更新数は47と好地合い 業種別は引続き内需が強いですが外需も反発傾向? #sabi高値 https://t.co/38nXicv4ql
安藤ハザマ 保有株 強い https://t.co/YDeBmv1Y0s
景気敏感株は今はお買得だけど戻りも遅いかもと思い、内需株も物色中。マイPFの内需主力はヤマダHDと北海道電力。 大手ゼネコンはもう手が回らないのでおこぼれが降りてくる中小が今後は買いと何かで読んだ。準大手の安藤ハザマ、増配&利回りも高くていいな。大川さんも推薦⬇️ https://t.co/sKHJOuKKO2 https://t.co/aAR434g0dh
安藤ハザマ:地合いが落ち着いてきたら(トランプが1週間黙っていたら)株価1400円は行きそうな気がするけど、1500円まで伸びるかな? 比較していた清水建設は一足先に1400円に届いているんだけどな。
-0.75% 引け乙です。前場ハザマ、オーバル未満株買い増し。デリカフーズ打診買い。他かからず。以上。 値上がりトップ、安藤ハザマ+1.42% 値下がりワースト、丸三証券-3.27% (低位株未満株nttETF除く)
安藤ハザマの高配当戦略は地味に効きますね。2019年に同じ手法で20%利回りを叩き出した私の経験では、下落相場こそ配当株の真価が問われる。ただし業績悪化時の減配リスクは要チェック! #配当投資 #逆張りの美学
安藤ハザマは確かに配当目当てで人気だけど、2018年に私が「建設株は金利上昇で圧迫される」と警告した時を覚えてる? 今の下落はその再来かも。ただし、配当利回りが5%超えたら逆張りチャンスと見てるぞ! #S株あるある
1719安藤ハザマは確かに高配当が魅力ですね。でも2018年の建設バブル崩壊時に「この利回りは持続不可能」と警告してましたよ。当時はバカにされたけど、今どうですか? 配当目当てなら財務健全性もチェックすべき。私はむしろ次期決算で減配リスクありと見てます。
インカム目的で永久保有予定の銘柄しか保有してないから減配優待廃止がなければ株価下落は良いんだけど今入金できないのが惜しい いや、それでもこの前全プラ転してたのが今安藤間以外全マイナスはくるものがあるw 今入金できないのが惜しい
1719 安藤ハザマ 配当利回りもよく業績もよい https://t.co/B850LDiZS4
安藤ハザマ買い足し・:*+.\(( °ω° ))/.:+ スターゼン買いたいのに、安定感半端なくて買えない、、、様子見してても全然しっかりしてる笑
仕事が現場仕事の肉体労働系だから 今後は建設系やJTの日本株中心で集めてこうかな とりあえず利回りも高めな大林組や安藤ハザマで
今日は高配当の優良株で長期的に値上がりも期待できそうな株を探してみた。 準大手ゼネコン、安藤ハザマいい感じ 利回りも5.18%と高い
直近の安藤ハザマのツイッターの反応
Topへ戻る