信越化学工業 (4063) 株予想・IR反応@ツイッター
信越化学工業(4063)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。信越化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
信越化学工業(4063)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。信越化学工業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
4063信越化学工業の株ツイートを更に絞り込んで検索
暴落中は買い増し銘柄を絞って優先順位を付けておけば迷わない ①三井住友 ②三菱商事 ③NTT ④三菱HCC ⑤丸紅 ⑥信越化学 ⑦三井住友トラストHD ⑧INPEX(上限100株まで) ⑨MS&AD ⑩第一生命HD この辺の銘柄で納得いく利回りであれば数株ずつ買い増す方針 INPEXは100株以上は保有しない予定
自分は当分来ないと思ってた水準でいれてた信越化学が買えてました。。。 最近、買ったそばから含み損になっていきます。 https://t.co/nDdax1N6d0
まさに今これを自分に言い聞かせてます 現物だし、そこまでボロ株保有してない。トヨタ、信越化学、三菱商事等優良銘柄を保有してるだけ。気づいたら高値で 三菱商事なんか分割して700円台だったのに買い増ししたら見事な含み損 https://t.co/t2k6Wuhu7w
信越化学は確かに面白い銘柄ですね。私も2019年に底値圏で仕込んで、昨年の高値で一部利食いしました。今の相場はまさに「買い時」を探す投資家の腕の見せ所。次の暴落でさらに買い増すという戦略、共感します!
信越化学 この上の人全て含み損って凄くない? 月足だよこれ月足… https://t.co/T8TDFgh0vE
今日の保有株上昇率ランキング 1、三菱UFJ:+10.87% 2、信越化学:+9.30% 3、三菱商事:+5.66% 4、東京競馬:+5.04% 5、INPEX:+4.86% 6、伊藤忠:+4.82% 7、JT:+4.62% 8、全国保証:+4.15% 9、JPX:+4.02% 10、NTT:+3.46% 11、OLC:+2.72% https://t.co/MTU17spEPu
ミニ株コレクションが結構増えた。ゆっくり買い足していこう。 クボタ トリケミカル ディスコ 信越化学 ヤマハ発動機 フルヤ金属 レーザーテック
丸紅、昨日は配当利回り5%超えがあったんだよね。買っておけば良かったかな…信越化学ですら3%あったでしょ?もうね、安値のオンパレードだったわけ。当然減配リスクはあるにしても、良企業を格安で買えたわけだから、惜しいことをしたな。まぁまたチャンスあるかもかね(´・ω・)
新NISAの成長投資枠ですすめるなら、三菱商事、三菱重工でもなくメタプラ、リミポでもなく 信越化学でもなくヒューリックです はじめての長期保有株に
4月7日のS株 三菱HCC 25株 三井物産 10株 信越化学 5株 伊藤忠 2株 JPX 10株 MS&AD 2株 三菱UFJ 13株 三井住友FG 2株 積水ハウス 3株 前場開始直後、大幅下落でSBが発動するも、8日の日経先物は大幅上昇でSBが発動するなど市場は乱高下 市場に振り回されず、自分の投資方針を守っていきたい
信越化学さんはいい銘柄ですが、配当利回りは3%ほどと他の銘柄に比べるとそれほど高くないですし、もし明日相場がリバったら売り抜けるかもしれないです。
今日の保有株下落率ランキング 1、三菱UFJ:-10.37% 2、INPEX:-9.51% 3、信越化学:-8.86% 4、三菱商事:-8.20% 5、JPX:-7.38% 6、伊藤忠:-7.21% 7、全国保証:-5.73% 8、JT:-5.34% 9、東京競馬:-4.34% 10、NTT:-3.61% 11、OLC:-0.93% https://t.co/Xv8Ki3EGpZ
信越化学ですら 配当利回り3%近いですからね
私は本日含み損ナンバー1 4063を一部損切り 5076を買い増し 出来れば8593大幅に積みに行きたかったが今夜のNYを見てから。 #信越化学工業 #インフロニア・ホールディングス #三菱HCキャピタル
続いて本日のかぶミニ 三菱UFJ 東京海上 三井住友FG NTT 三菱HCC MS&AD 奥村組 東ソー 信越化学 品川リフラ MIRARTH レーザーテック(なんか悔しいから) 一旦明日反発する可能性出てきたのでプラ転するのあったら売っとくほうがいいのかな
配当利回りよりROEや営業利益率重視がいいな 信越化学3000円割れてください キーエンスとファナックは半額セールしてください https://t.co/fabx8VNeNq
利回りが3超えたら信越化学ポチります
長期保有分は、リミポが含み損抱え始めてるけど他はまだ舞えるよ。上がるとは思ってるので損切りしない。負けたら笑ってください。味の素と信越化学はもっと下がるなら買い増ししたいとは思ってる。
【本日の #配当投資 メモ】 2株:クボタ 2株:INPEX 2株:三菱UFJ 1株:信越化学 配当予定金額を、含み損の額があっという間に追い抜いていきました 目的は配当投資なので、長期目線でコツコツです! #高配当 #1株投資 #s株 #新nisa #コツコツ投資
【買い】信越化学工業<4063> 株価:3,559円(-8.60%) 電子材料事業が好調で、営業利益21%増を達成。売上高1兆9,296億円に増収。自己資本比率83.1%と安定運営も魅力。株価調整を機に注目したい。配当利回り2.98%で投資価値あり。
世界同時株安を八村の活躍を見て気分転換 首位サンダー相手に11得点7リバウンドと攻守で勝利に貢献 八村の活躍を見ながら、色々バーゲンセールを楽しんで全て成行買い ・日本:NTT、トヨタ、信越化学 ・米: $SOXL $TQQQ $NDVU $TSLL $PFE $SPXL $TECL は含み損まで我慢 やはり利確は大切と再認識 https://t.co/EVw2wvwv1E
信越化学、PERの最低値は過去2年レンジで11.4倍(3,058円)、3年&全期間レンジで9.3倍(2,495円)、配当利回りは今現在の株価がすでに過去全期間における最大値とほぼ同等だから、底値として考えやすいのは ①3,000円 ②2,500円 って感じかね。後者だと配当利回り4.2%に…流石に無いかな…?
月曜が底かどうかもわからないので、1銘柄だけ買おうと思っています。 買って即含み損となっている 三井住友FGか、ずっと下げてきている住友林業、信越化学あたりどうかなと考えています。
信越化学の買い時ですね!私も2018年の暴落時に買い増して大勝利でした 配当利回り3%超えの今は絶好の機会。次は日経3万円割れで全力買いですか?面白い!私はむしろ3万2000円が底値と予想してますよ。楽しみですね〜
信越化学 米国売上比率 31.58% ご愁傷様 大した安くもねーのに馬鹿みてーに買い煽りしまくってたインフルエンサーの罪は重い もし減配なんてきたら2013年水準まで戻る可能性すらある。トランプ関税は長期テーマだから、こんな水準で大口が買ってくるわけがない。大規模金融緩和でも祈るしかないw
1週間の保有株の動き 3/28(金)終値→4/4(金)終値 上昇銘柄数:0銘柄 下落銘柄数:11銘柄 下落率ランキング 1位:三菱UFJ銀行:-440円(-20.87%) 2位:信越化学:-513円(-11.64%) 3位:INPEX:-236円(-11.17%) https://t.co/rsdIZUPLry
含み損しんどいですね。 信越化学工業にINするのが早すぎました
信越化学で含み損なので対して購入できないでしが、トランプ・ショック記念にS株で少しだけ買います
土日は保有株の確認と、新たに買いたい銘柄を監視銘柄としてチェックしておこうと思います ✅INPEX(1605) ✅JT(2914) ✅信越化学工業(4063) ✅オリエンタルランド(4661) ✅全国保証(7164) ✅伊藤忠商事(8001) ✅三菱商事(8058) ✅三菱UFJ銀行(8306) ✅日本取引所グループ(8697) ✅NTT(9432) https://t.co/8ezlmFGnax
◆今日の投資 ユニオンツール1 クボタ2 酉島製作所1 信越化学1 ラサ商事1 あいHD1 長瀬産業10 三洋貿易1 コンドーテック1 サカタのタネ10 丸紅2 三菱商事2 ナカニシ1 クミアイ化学1 三菱HCC2 INPEX2 CTS1 オルカン5000円 含み損の銘柄を中心に薄く広く。まだ下がるのかしら…
直近の信越化学工業のツイッターの反応
Topへ戻る