コーセー (4922) 株予想・IR反応@ツイッター
コーセー(4922)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。コーセーの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
コーセー(4922)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。コーセーの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 化学
業界: 個人および家庭用製品およびサービス
創業当初から美容部員により店舗での対面販売形式をとり、現在では多様な販売チャンネルを通じて展開する日本の大手化粧メーカー。百貨店からコンビニまで幅広く展開。 4922 コーセーの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
化粧品大手のコーセーの株価が決算で下落して10年ぶりの安値に 売上や財務はいいけど利益が落ち込んでるのが嫌気されている模様。 自分の持ち株では美容系のヤーマン、コタ、ミルボン辺りの含み損が多いので、ここにコーセーを加えるのは慎重になる、、 https://t.co/v026OfOwZ6
けどけど生きててよかったฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡ 私はコーセー資生堂一気買いしてめっちゃ含み損してるから感情だけで投資しないことにしてる( ◜ᴗ◝)
今日は結構拾いましたー。 最終コーセーはプラ転してましたけど、まだ下がる可能性はあるので見守りたいと思います。 オリエンタルランドについては3000円切っちゃったので余力次第では増やしていく方針です いつかクルーズ船の優待とか期待していいですか?
【11/17 取引記録】 ■銘柄 :サンリオ(8136) ■結果:+700円 サンリオの前場下げにより、−10,000円程になりましたが、終わりで値戻りなんとか、+で今日は終われました 明日から、コーセーが下げ相場から上がりに転換しそうと予想してます #投資初心者 #株式投資 https://t.co/N9i3Fjqaxf
【買い時が近いかも?】 有名どころの銘柄の 過去1週間の株価下落率 配当利回りを添えて ●キオクシアHD -16.74% (0.00%) ●コーセー -13.47% (2.73%) ●JX金属 -10.50% (1.22%) ●サンリオ -8.40% (1.07%) ●川崎重工業 -7.79% (1.42%) ●タカラトミー -6.94% (2.14%) ●太平洋セメント -6.87% https://t.co/1E3CzqaVTb
私のPFは コーセー 資生堂 ミルボン プレミアムアンチエイジング が化粧品含み損四天王((´∀`*))ヶラヶラ
【買い時が近いかも?】 有名どころの銘柄の 過去1週間の株価下落率 配当利回りを添えて ●キオクシアHD -16.74% (0.00%) ●コーセー -13.47% (2.73%) ●JX金属 -10.50% (1.22%) ●サンリオ -8.40% (1.07%) ●川崎重工業 -7.79% (1.42%) ●タカラトミー -6.94% (2.14%) ●太平洋セメント -6.87% https://t.co/AYX5OvEU0W
私がコーセーの株を買ってから1度でもあがったかなって見てたら、ずっと右肩下がりでした この2年ずっと含み損です✊ #投資家さんと繋がりたい https://t.co/tFLfiQ2MYk
美容系で既に含み損を抱えてると、ここにコーセー追加慎重になりますよね…! 焦らず見極め、大事ですね✨
本日のコーセーちゃん-100円です。含み損90万円あれば、100円も1000円ももう誤差です。もう助からないのかな? #投資家さんと繋がりたい
【11/13 取引記録】 ■銘柄 :コーセー(4922) 東洋エンジニア(6330) ■結果:+124,705円 昨日含み損で持ち越した東洋エンジニアリングが、決算跨ぎに成功しました ただし、キオクシアしかり決算跨ぎはメンタルに良くないので、今後は避けようと思います。 #投資初心者 #株式投資 https://t.co/l8PVlfxvSD
あれ?万年含み損のアステラスがプラ転?資生堂やばい コーセー62万の時に損切りしたけどさらに下がってる
【11月11日(火)東京株式市場】アドバンテスト下げ幅大きく日経平均は伸び悩み/キオクシア、サンディスク連れ高でテンバガー目前/ソニー決算&自社株買いで急伸/コーセー純利益微減に市場はネガティブ反応 ディーエヌエー「ポケポケ」ブームに一巡感アップデート期待 https://t.co/xIqiL1tTgr
だからいったでしょ?って言えるまで、株価が8000円あがる必要がある コーセーが14000円になる確率と4000円になる確率...わたしは後者の想像しかできない でもこの含み損を損切りできない #投資家さんと繋がりたい #投資初心者
商船三井はぶっちゃけ優待が使いにくいので、コーセーみたく推しじゃないと私も持ち続けてないです 推しだから鬼ホールドで買い足すんですねー
【前場日記】 ・サンリオ、ソシオネクスト、続落、 (信用買い残が増加中) ・三菱地所、反発 ・ホンダ、反発 ・資生堂、コーセー、反発 ・味の素、特買いスタート ・良品計画(無印良品)、特記事項なし
▼ 下落 •キオクシアHD <285A>(後場に失速) •フジクラ <5803> •アドバンテスト <6857>(指数押し下げ226円) •ディスコ <6146> •川崎重工 <7012> •三井金属 <5706> •三菱ガス化学 <4182>(ストップ安) •コーセー <4922>(急落) •大阪チタニウム <5726> •Link-U <4446> •日本光電 <6849>
キオクシアが後場に値を消しマイナス圏、フジクラ<5803>も大きく下値を探った アドバンテ、ディスコも軟調 川崎重が売られ、 三井金属も安い 三菱ガス化がストップ安、 コーセーもほぼ値幅制限いっぱいまで売り込まれる 大阪チタが急落、 Link-Uも大幅安 日本光電の下げも目立つ
11/11 +3,554 信用は含み損が約20%も減った✨ が〜♪ し〜か〜し♪ 現物の含み損が8.31%増 主犯はコーセーと太平洋セメントDEATH☆ https://t.co/0ZApbwZz6x
- 2025年11月11日 東京株式市場 前場 下落率トップ5 - 本日前場(9:00-11:30)終了時点の下落率トップ5をピックアップ! 1️⃣ 4182 菱ガス化 -16.9% ⚡ 今期最終赤字転落 2️⃣ 4922 コーセー -16.1% 1-9月期営業28%減 3️⃣ 2743 ピクセル -15.8% ️ データセンター調整 4️⃣ 8226 理経
既にコーセーの含み損80万くらいあったのに、今日だけで10万くらい増えそう https://t.co/tvO0Tgg0CR
コーセー大暴落で5074円!! 安すぎる! 購入した 自己資本比率70%以上 PER 23.7倍 PBR 1.3倍 配当140円 利回り2.7% (配当性向は高い) 優待 50000-6000円の商品 デコルテだけでなくエレガンスやジルだってあるのに
赤字の資生堂はプラ転してるのにコーセーはこんなに売られるの 美容オタクからするとデパコス部門だけならコーセーのデコルテの方が実需もプレゼント需要も圧勝です プレゼントで資生堂コスメもらうことは、まずない。クレド含めてもデコルテが勝つと思う
アスタリフト、ワンバイコーセー、アテニア アイクリーム買い足したくてこの3つで迷ってる
楽天ポイント4倍デーにコスメ買い足し! ワンバイコーセー ザ リンクレス 松山油脂 保湿美容液 メディキューブ ゼリーセラムミスト
コーセーの年足最高値で空売入れたのに秒で外すド下手な私ですが、2013年5月23日、チャートも知らずに買いを入れてる素人で洗礼を受けて含み損ライフ、2020年3月9日、ポジ持ったまま出かけたらコロナショック、2024年7月、買い下がってやるかと思ったらブラックマンデー喰らいました。運なしです。
同じく、、、ずっと持って含み損(コーセー)と相殺で川崎重工を売ってしまった。
10/24 +4,745 昨日注文取り消しを忘れていたのはコーセーさんでした。笑 でもマイルールの値幅は結局取れてたので 笑 あと昨日壮大な嘘をついてしまったのですが、含み損1桁「万円」の間違いです しかも今日また2桁万円に戻りました https://t.co/UiHpSMBeba
10/24 +4,745 昨日注文取り消ししてたのはコーセーさんでした。笑 でもマイルールの値幅は結局取れてたので 笑 あと昨日壮大な嘘をついてしまったのですが、含み損1桁「万円」の間違いです しかも今日また2桁万円に戻りました https://t.co/KLlLsToa2U
直近のコーセーのツイッターの反応
Topへ戻る