日本マイクロニクス (6871) 株予想・IR反応@ツイッター
日本マイクロニクス(6871)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。日本マイクロニクスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
日本マイクロニクス(6871)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。日本マイクロニクスの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気機器
業界: 半導体および半導体機器
半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売。ウェーハ検査検査の半導体機器、半導体の検査装置が柱。半導体ウェーハ検査工程におけるプローブカード、テスタ、ウェーハプローバ、最終試験におけるテストソケットまで、半導体設計・製造の品質と生産性向上に貢献するソリューションを幅広く提供。 6871 日本マイクロニクスの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
6871日本マイクロニクスの株ツイートを更に絞り込んで検索
日本マイクロニクスでテンバガーしてるから彼女と結婚して海沿いに小さな家建てて住むんだ https://t.co/N9pqMs5cIg
今日もあかん! 日本マイクロと良品計画だけが ちょっとだけ 含み損が減ったけど 他は増えた
しっかり余力を確保中。QPSと三菱重工のショートが下がり切ったところで利確、その他下げてた銘柄のロングをインしたい! KOKUSAI、日本マイクロはこのまま上昇期待、川崎重工は2週間ぐらいはホールドを検討。 狙ってるのは日立、三菱重工の切り返し、サンリオ窓埋め後の⤴️など。
【収支:7/28~】 → 28勝36敗5分け 約+51,000円 【収支:8月単月】 → 25勝33敗4分け 約+96,000円 富士通は、何度も早めの損切りを考えて様子見をしてたら大きなマイナスに 直観を大切にします 今日もお疲れさまでした 【保有株】 → 日本マイクロニクス 400株 (+20,000円) → JT 500株 (+2,000円)
あとは、日本マイクロの5000回復待ち。こちらは気長に。川崎重工も、9820の窓埋めまでは気長に待ちますかね。
含み損は少し増えたけど、利確もしっかりできたから、資産の増減は前日比トントン。日本マイクロの下げ、KOKUSAIの下げ、サンリオも少し上がっていってしまった分。QPSと川重のロング、三菱重工の最後のショートはまあ、じっくりいきましょう。 半分をキャッシュにしたので何があっても怖くない!
6871は上がると思うけど今じゃなかったな…今日だけで3万も含み損こしらえるとは想像もしてなかったけど…いいよ別にたかが3万円ごときで何も揺るがない。
性懲りもなく寄りで慌てて買った日本マイクロニクスがバッチリ下落…。ここは長期投資のつもりで買っているのでこの程度の下落は誤差でしかないけど買ってすぐ1万円以上の含み損ってのはなんか嫌だよな…。
日本マイクロニクスの急落にイン。リバったところで利確。 含み損の2枚が回復するまでは、デイで回転しながら取ろうか。
2025.8.20 前場おつかれさまでしたー 普段触ってる半導体や値嵩株がやばい 運良くまったく信用持っていなかったので 少し仕込み 含み損と含み益混在してて頭がクラクラ する 一昨日から持ってた日本マイクロニクスの現物を微益撤退 やっぱり昨日売るべきやった それにしても売りが強いですね ! https://t.co/pflzeROlOI
日経平均反落。ジャパンエンジン、名村、赤阪鐵工所強くて造船株最高 半導体株が反転。下がりっぱなしの日本マイクロ買い含み益4% 昨日のアビオ微益で利確 金曜の野村マイクロ利確。2日で+11万もとれました 含み益45%のソフトバンクGも逆指値にかかって利確。今月は190万も利確できて絶好調✌️ https://t.co/0PrUcbb8l6
今日もプラスならOK ♂️ってところです でもまた含み損あります 昨日の日本マイクロは、予定通り救出成功しましたが、今日はドンキの買玉残しちゃいました ドンキは決算そこそこで、朝は大幅ギャップアップスタートでしたが、見事な寄り天で下がる下がる… https://t.co/eB03uswziN
利確出来た銘柄 → フルッタ、日本マイクロ、パンパシ、楽天銀行、ニトリで24600円。 損切した銘柄 → サンリオ、ソフトバンクG、川崎重工で14000円。 前場は良い感じで利益取れてたけど、後場特に14時過ぎたあたりから入った銘柄でブチ喰らった。 明日も頑張ろう!
引け乙です 日本マイクロニクス利確からの日立製作所損切り。引成で木村化工機、NISSOHD、ラウンドワン仕込みました https://t.co/Yr4NFTyBQC
ショートの含み損が減り、含み益が増えるのも大事やけど、日本マイクロロングの復調がありがたい。こちらは売られすぎてた感。
今日の保有株 +2.4% 持ち株、ほぼ全面高。その分、暗号通貨は急落で全体では大きく増えず。決算落ちで拾ったspeeeにステーブル報道来た。 ・プラス エレコミ、ヤプリ、speee ・マイナス 日東紡、技術承継、日本マイクロ #カビュウ https://t.co/bB8iSLSbAT
レーザーテック先週上がって、利確売りの下がりで、先週に比べて半値戻しだと予測して午前中にインした。けど、後場の終盤上げではなくダラダラ下がりつつぱなし 先週日本マイクロニクスで失敗し痛い損切りだったので、今回は後場で損切り 明日利確売り終わりの上昇ならまたイン検討しようかと。
会心の勝利! やはり持ってる? いやーでもね…含み損あるのですよ 先週末はデイトレ出来なかったので、ちょいと違う事やってみようと、金曜日に日本マイクロのリバウンド狙いで買玉仕込んで置いたのですが… 更に下げちゃいました! https://t.co/D5LFLSbDO1
引け乙です 住友ファーマ朝一GUしたので利確、でた利確で日本マイクロニクス2枚お掃除からの2枚ナンピン。住友ファーマ下ったので引成にて再in https://t.co/W6D9f0dcHv
もう個別は高値で怖いので インデックスさんに頑張ってもらいます 日経さんとFANGがんばれ ❤️ 日本マイクロは見なかったことにしてください はい含み損ですがなにか⁉️ https://t.co/IBzWJnNyEy
引け乙です スイングトヨコーが跳ねたから利確。 その利益でスイング玉のミネベアミツミと日本マイクロニクス数枚損切りスライス後に同じ枚数ナンピン。余力も上がり含み損も半分になりキモティー https://t.co/rVa2H9wK3l
日本マイクロだけ買い 日経がこんだけ上げて 負けるとはトホホwww でも適当買いのレーザーテックがよく上げてくれてます 本日−2万 8月−68万 2勝6敗 2025年+583万 49勝40敗 保有株含み益+2592万 配当見込み+336万 https://t.co/wXrOqaXoi0
日本マイクロなげて トライアルラッキーで 若干マイナス補ったけど まだいろいろ含み損 あーあー
2025.8.14 おそおその後場おつかれさまでしたーです 異常な疲れからもの凄い寝てました 前場シンフォニアでガチャガチャして 指値入れ放置刺さってて利確できてました あとはディスコで華麗に舞いちょこちょこ利確 現物は昨日買ってた日本マイクロとスクリーンを利確 マジで今月は調子がいいですわ https://t.co/mVvMZ6QyP2
プラテンだいなしにするぐらい。 含み損です。 日本マイクロやばいです。 たいして上下なく 下がっていく優待株なぜか信頼してます
微減。昨日買い増しした日本マイクロニクスを損切り。寺崎電気はさらに買い増し。浜松ホトニクスを新規購入。買ったとたんに下げ出して含み損。日経レバを買い増し。 https://t.co/30eqhJRiDT
+32,382 含み損-520,590 今日は指値してた三菱重工が引っかかって利確になりました。 でも日本マイクロニクスの決算で含み損が50万に…。 そこまで悪い決算じゃないと思うのだけど、厳しいですね…。 https://t.co/RssI8SNt9j
引け乙です 今日は日本マイクロ売り。 いつも通りならPTSで売ってるけど、今日は日経高値予想だったのでザラ場開くまで待ってしまった ⚡️ 一時は70000円ほどあった含み益ですが+5000円で終 東洋エンジニア買い なんだか調整しそうな気もするのでちょい少なめに。 下がるならナンピン予定
3⃣ 日本マイクロニクス(6871) ▶買値:5,450円/利確:5,600円/損切:5,380円(RR比2.14) ▶最高益+増配、半導体関連でテーマ性◎。 戦略:VWAP上維持で押し目拾い。急落時は早期撤退。 判断軸:VWAP支持線/大口板出現/出来高推移
今日のトレード。+57,900 日本マイクロニクスとpluszeroを利確。pluszeroは100株損切りしなくても保有しとけば意外と早くプラ転したな(ー ー;)また入りたい。 日経なんでこんなに強いのでしょう?今年は夏が一番天井だったなーにならないことを願う…高値掴み得意の私でも高くて買えない https://t.co/PKIGyrOIlb
直近の日本マイクロニクスのツイッターの反応