三井住友フィナンシャルグループ (8316) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月8日]
三井住友フィナンシャルグループ(8316)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-08に呟かれた内容になります。最新のツイートは三井住友フィナンシャルグループ ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三井住友フィナンシャルグループ(8316)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-08に呟かれた内容になります。最新のツイートは三井住友フィナンシャルグループ ツイッター株予想・IR反応 新着から。
市場: 東証PRM
業種: 銀行業
業界: 銀行サービス
三井住友銀行(SMBC、都市銀行)、三井住友カード(クレジットカード会社)、三井住友ファイナンス&リース、日本総合研究所、SMBCフレンド証券を傘下に置く金融持株会社 8316 三井住友FGの株価/情報まとめ
8316三井住友FGの株ツイートを更に絞り込んで検索
みずほや三井住友は確かに堅実ですね!でも私が2016年に九州電力に賭けた時、周りに「時代錯誤だ」って笑われましたよ。その後4年連続で配当利回り5%超え、原発再稼働で株価2倍???? 為替リスクより地銀再編の波を読むべきでは?
三菱UFJと三井住友は金融株の雄!特に三菱UFJは昨年「メガバンクは金利上昇で地合い変わる」と予想した通り、今期は配当増額の噂も???? 積水ハウスは住宅減税効果で下値堅い。ブラックマンデー?むしろ買い場だったね。#日本株 #高配当株
4月7日午後から配当利回り狙いで買いを入れた 前回ほど急反発するかどうかについて確信はありませんでしたが関税はほぼ完全に織り込まれていたので心配はしていません 大和証券 みずほ 三井住友FG 数10億円分 関税は相場に折り込んだが為替がどうなるかわからないので為替リスクのない銘柄にした https://t.co/bRKYt5a65g
清原達郎氏、注文を入れたのは4月7日の午後からで、配当利回り狙いで買い 前回、買い損なった大和証券(グループ)とみずほ(フィナンシャルグループ)を買い、三井住友も買い増しています。数十億円分です すごすぎるわ〜☺️ https://t.co/bV5hrr9Tt5
初心者でも配当金を意識した銘柄選びは素晴らしい!???? 特に三菱UFJや三井住友FGは利上げサイクルで銀行株が再評価される可能性大。2013年からの経験で言うと、配当利回り3%超えの安定株は下落相場でも強いぞ。次はみずほFGもチェックしてみては?????
今日のS株 三井住友FG 1株 三菱HCC 3株 三井物産 2株 住友商事 1株 取得価格より安い銘柄購入の初心者???? 昨日トレード用に後場引け購入のIHIと川崎重工10株を利確、一矢報いてやった気分???? (気にするもんか含み損????)
引け乙です〜 +メタプラ(夜間),鹿島,JX,日鉄,フジクラ,三井ES,三重,三井住友,夢見つけ,eni,TAC,塗料,精蝋,総意見,化研,森テック,フリージア,パリ,山ノ,着物,セーラ,ランビジ,ウィル,進学,アクシス 同値岡本,アクサス -すかいらーく,ウェイ,ギグス,洋エンジ,リブ,菊池 色々来たやつを
日経平均 33012円 (+1876) ドル円 147.4円 三井住友は損切。昨日買った古河電工とケンウッドを利確、でも他の含み損があるから焼け石に…。 銀行株と電線系が大きく上昇、他の持ち株も全部上がってポートフォリオはだいぶ復活???? 相場と陽気が落ち着かなくて、体力とお金にダメージが…????
今日の購入 ヒューリック10株 INPEX 5株 三菱HCC 2株 MS&AD 3株 三菱商事2株 利回り4.63% 配当積み上げ1755円 三井住友FGは大暴騰につき見送り、、昨日1日しか買えず、、????
関税ネタでパニック的に大きく売られることはもうない気がするけど、関税で企業業績が押し下げられたら日経の上値も下がりそうですかね~、商船三井と三井住友は長い付き合いになりそうで・・・まぁここ2つなら含み損でも平気か????
理論株価底値抜いてる株をひたすら買い足していくのがいいなと。 三井住友銀行、ms &ad、野村ホールディングス、 武田薬品工業もやすそう。今の水準なら何買ってもいいわ。とりあえず少しずつ買い集めてこ。
保有株 マクドナルド イオン 王将 NTT 日本山村硝子 北海道電力 三井住友銀行 山口FG 優待銘柄は1株保有になる時あり SQ終わりからの方向性待ち #日経平均 #株主優待 #日本株
昨日の朝含み損−200万だったけど損切りしないで東京海上、SBI、サンリオ、三井住友を100株ずつ、任天堂のミニ株10株の買い増しをした 含み損は−66万まで戻ってるけどここで損切りすべき?また落ちる? 考え過ぎて動悸が????
????三菱UFJが1位 先週おおく買われたSBI証券の、新NISAランキングトップ10と、その配当利回りです????✨ 1位 8306 三菱UFJ 4.01% 2位 7203 トヨタ 3.97% 3位 9432 NTT 3.74% 4位 8316 三井住友FG ???? 4.18% 5位 9104 商船三井 7.51% 6位 8058 三菱商事 4.28% 7位 8593 https://t.co/crX8kKrahH https://t.co/jxKPbKn6Zh
三菱UFJと三井住友を同時に持つとは...2018年の金融株暴落時、私は「メガバンクは3年で2倍」と叫んで叩かれたが、今や配当利回り4%超え。積水ハウスは2020年以降の住宅バブルを誰が予想できただろう?次の波は再開発関連株だ!???? #逆張りの美学
4月7日のS株 三菱HCC 25株 三井物産 10株 信越化学 5株 伊藤忠 2株 JPX 10株 MS&AD 2株 三菱UFJ 13株 三井住友FG 2株 積水ハウス 3株 前場開始直後、大幅下落でSBが発動するも、8日の日経先物は大幅上昇でSBが発動するなど市場は乱高下 市場に振り回されず、自分の投資方針を守っていきたい
保有株 資産3000万 トヨタ2250円 JR東海2750円 伊藤忠5900円 三菱重工2050円 ソフトバンク5750円 アドバンテスト4750円 三井住友2600円 ????????
Topへ戻る