オリックス (8591) 株予想・IR反応@ツイッター[2025年4月7日]
オリックス(8591)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-07に呟かれた内容になります。最新のツイートはオリックス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
オリックス(8591)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。2025-04-07に呟かれた内容になります。最新のツイートはオリックス ツイッター株予想・IR反応 新着から。
市場: 東証PRM
業種: その他金融業
業界: 銀行サービス
大手総合リース企業。法人金融、メンテナンスリース、不動産、事業投資、リテール、海外事業など多くの事業を手掛ける。グループを通して多角的金融サービス業を提供。 8591 オリックスの株価/情報まとめ
令和のブラックマンデー。サーキットブレーカーも発動し、「トランプショック」が歴史に刻まれました。 おかげさまで私のポートフォリオは逝きましたが、あの東京海上の利回りが3.6%! 買うしかない! 伊藤忠も三菱もオリックスもKDDIも! どこまで長引くかわかりませんが、チャンスをありがとう。
今日のS株 ヒューリック7株 三菱商事5株 オリックス6株 MS&AD 3株 三菱HCキャピタル6株 INPEX2株 トヨタ1株 ヤマハ発3株 東京センチュリー9株 NTT 200株 ホンダ9株 ブリヂストン2株 ジーテクト3株 積水ハウス3株 トヨタを新規購入。利回り4%を超えてくれて満足!もっと下がらないかな。
今日のS株 ・INPEX 12株(80) ・三菱UFJ 6株 ・三菱商事 1株 ・オリックス 1株 ・商船三井 1株 取り敢えずINPEXを単元化したいし、なんなら優待貰えるくらいまで買い増したい…(個人ルールのため余力足りない) 含み益も幻ですが含み損も幻だったりします。(希望的観測)
今日のS株 ・INPEX ・三井物産 ・三井住友 ・みずほリース ・オリックス ・MS&AD ・東京海上 絶賛含み損ですがナンピンナンピン! しばらくこの状況は続くと思うので少しずつ買い増していこう。 大企業なら頑張ってくれると期待してるので、今のうちに取得単価下げておこう。 #高配当 #トランプ関税 https://t.co/hWi4H9yZPB
本日のミニ株???? ・三井住友FG ・三菱UFJ ・住友林業 ・ENEOS ・INPEX×2 ・MS&AD ・三菱HCC×2 ・オリックス ・SBIホールディングス ・三井物産???? ・全国保証???? 保険・金融銘柄を中心に今日も下げたので買い増し。メガバンは前日比10%程度下げ。 そしてINPEXの配当利回りが5%を超えた…
今日のかぶミニ 三菱商事,INPEX,ヤマ発,クボタ 316A(FANG+) 5 JT,積水ハウス2 横河ブリッジ7 オリックス10 MyPF−6.39% オリ,ヤマ発,INPEXがついに利回り5%超???? 暴落を忘れない為、含み損を記録します 見ると結構つらいけど誰かの救いに なればいいな???? 明日もがんばりましょ!乾杯????✨ #暴落の記憶 https://t.co/CES8C80zUG
本日の1株投資 ()は終値利回り •積水ハウス(4.80%) •コマツ(4.60%) •クボタ(3.35%) •伊藤忠商事(3.31%) •長瀬産業(3.94%) •RYODEN (5.04%) •稲畑産業(4.51%) •三井住友FG (4.18%) •オリックス(5.06%) •MS &AD (5.63%) •東京海上(3.63%) 各1株 https://t.co/FsFXf59Jn4
配当利回り戦略は確かに強いですね。2013年に三菱UFJで同じ手法を使い、30%のリターンを得たことがあります。今の相場はまさに底値圏。オリックスの決算予想が当たれば、今度は50%アップも夢じゃない!????
前場お疲れさまです 震えながら単元買いしたのは ☀︎みずほリース ☀︎東京センチュリー ☀︎ひろぎんHD 株数は変えないぞと損出ししたものは ☀︎INPEX ☀︎オリックス ☀︎稲畑産業 ☀︎ヤマダHD ☀︎日本アクア ☀︎Br. HD ☀︎レンゴー どえす! いったいいくら損失を確定させたんだろう…
こういう相場の方がワクワクしますね。 日本株はまだ少しだけ含み益。 オリックスがテンバガーでなくなった。 UTグループは10,000%から遠のいていく。 リーマンショックの頃に買った銘柄は強い。 この相場に耐えた銘柄は強いぞ! https://t.co/Qe8ThMnJW7
Topへ戻る