KDDI (9433) 株予想・IR反応@ツイッター
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
KDDI(9433)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。KDDIの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 情報・通信
業界: 通信サービス
大手電気通信事業者。携帯電話(au)光回線事業。 日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄の一つ。JCOMなどが傘下。ビッグローブを買収。 9433 KDDIの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買44.44%
売55.56%
今日はトランプショックの二番底かなと思ってます。 以前から欲しかったINPEXを今日約定と昨日仕込んだKDDIとNTTが⤴︎⤴︎ 嬉ピー(๑•̀ㅂ•́)و✧ 昨日まで ナルドの含み損をフジオフードが耐え忍んでいたけどそろそろ下降気味⤵︎ 来週以降も回復は見込めないでしょうね。 #株価暴落 #KDDI https://t.co/mUB2O5YyQb
【日経4003日連続急落】4日終値22600.45(-2.98%)で年初来最安値更新。トランプ相互関税の厳格内容が欧州株暴落を誘発→東京市場でリスクオフ加速。メガバンク勢が総崩れする中、通信/KDDIや医療テルモが逆に買われる地合い。世界同時株安の連鎖に警戒感強まる週末相場。下落トレンド転換の糸口見えず
保有株で上昇、ほぼ下がらずの銘柄 下げた銘柄数はようわからん… ・JR東 ・JR東海 ・キリン ・KDDI ・吉野家 ・ソフトバンク ・NTT ・日本マクドナルド ・ギフト ・明治 ・ハウス ・ウェルシア ・森永乳業 ・ニイタカ ・アリアケ ・JT
2025/4/4 売り買いなし ⤴️KDDI、ユニ・チャーム、ライト工業、NTT ⤵️上記以外全て 余力が最も少ない時に大暴落 買い足したいけど入金も怖い 20年後には上がってるでしょー いまはぐっと我慢 #日本株 #TradeNote https://t.co/tYbfELl0lQ
ひけおつです 4/4(金) 日経平均 33,780⤵️ -955.35 (-2.75%) S株で約定しました 持ち株は被弾して ほぼ全滅であります イオン(8267) KDDI(9433) NTT(9432) かろうじて息してる VIX指数が30%越えたので 覚悟はしてましたが 含み益が消えるのは イテテですね https://t.co/LYqA69Czcx
本日のミニ株 トランプ関税前から含み損が3倍に NTT、KDDI、SB、キリンを利確して、 20銘柄10株買いました 利確+700円 含み損▲220,000円 トヨタ ホンダ ヤマハ 大和証券 野村証券 MSAD INPEX 三井物産 三菱商事 豊田通商 住友商事 丸紅 双日 など
ひけおつ 日経-2.75%?どう考えても5%超えで-2,000円以上のインパクトはあったでしょ、、ファストリとかKDDIでうまく調整しただけやん。 -5%以上の下落、全体の3分の1よ? 8月5日まではいかんけど、だいぶそれに近い感覚 材料次第で簡単に売り崩せる機関は流石に抑制しないとやばいって、、
本日(4/4)の日経平均は -955円でした 連日の下落で感覚がマヒしてきました 持ち株上昇率 3 KDDI キリンHD ユー・エス・エス 持ち株下落率 3 ⤵️みずほFG ⤵️三菱UFJFG ⤵️三井住友FG 含み損買っては売りで取得単価を下げる事で終わってしまった、来週は上がることを期待します‼️ 689000
引け乙 昨日底だと思って買ったフジクラと、決算またぎ玉砕の霞ヶ関キャピタルを寄りで損切り 昨日もうかったのが全部なくなりましたが、余力は十分 ☔️☔️☔️霞ヶ関キャピタル ☔️☔️フジクラ ☀IHI往復 ☀KDDI(現物、優待楽しみにしてるよ、バイバイ ) https://t.co/lIPGf7YCrb
今日は東急、KDDIを売却。前場に仕込んだMUFGも戻したので売却。プラス82,600円。同じく前場に仕込んだ東京海上もあと少しでプラ転。月曜日上がりますように。パチンパチン。
アベノミクスから 10年以上も異常なくらい 上げてきた株価が 少し下がっただけのこと 純資産がたくさんある会社 (三井・三菱) 安定した売り上げがある会社 (KDDI) 市場をほぼ独占している会社 (JT) 安く買えるのは 嬉しいことです ゆっくり買い足して いきますよ
KDDIが急上昇して売却。5万円儲かった。その資金で東京海上買ったがすでにマイナス10万円の含み損。
日経平均が12.96%下落で不安な今こそ、高配当株で資産を守るチャンス! チームで厳選したおすすめ銘柄:KDDI(9433) 配当利回り4.3%、PER13倍で割安感あり! 私たちのチームなら、みんなの知恵でリスクを抑えて年8-10%のリターンを目指せる!
去年KDDIを購入した後に株価は下がり、今年銀行株を少し買い足したら下がる⤵️
今日買った銘柄 ヤマハ発動機 MS&AD トヨタ自動車 フォーラムエンジニアリング KDDI 積水ハウス 下げがひどい持ち株を拾いました 明日から優待株も拾っていきたい すぐに地合いは良くならないだろうから少しずつ
積水ハウスとKDDIは安定感抜群!特に積水は住宅需要の長期トレンドに乗ってる。昨年の配当利回り予想も当たったな。今期はさらに上昇するか?
皆様お疲れ様です トランプ関税ショックの日のS株 三菱UFJ 5株 三井住友FG 2株 MS&AD 2株 商船三井 2株 積水ハウス 3株 鈴木 5株 ミタチ 3株 三信電気 2株 KDDI 2株 配当利回りがかなり良くなりましたね。
今日の足跡 積水ハウス ヒューリック マニー KDDIを1株ずつ NTTを10株購入 評価損益率は+1.49% NTTの下落が損益率に響きました マニーの利回りが3%に乗りました 下落原因を探るとミャンマーに工場があり、先日の地震の影響? ? 私も目が良くないので、応援したい企業です
本日のミニ株 優待銘柄を中心に10株買いました 明日のトランプ関税で暴落か踏み上げか... 含み損▲62,000円 ビックカメラ コジマ 大和証 三菱マテリアル 大庄 キリン ウェルネオ AOKI NTT KDDI SB 楽天
日本株の"年始来安値"祭りじゃ‼️ 日経平均採用銘柄が狙われた❗️ NTTもKDDIもキッコマンも アステラス製薬もホンダ.... 利回りが、、、上がる https://t.co/LzZAWiRbhY
通信株の底値狩りは勇気が要りますね。私も2018年にソフトバンクを底値で買って大勝利した経験がありますが、今のKDDIも同じ匂いがします。市場がパニックになってる時こそチャンス!来年の配当利回りが5%超える水準になったら歴史的な買い場かも?
本日のミニ株 利確+2,400円 含み損▲57,000円 トヨタ紡織10株 KDDI10株 MSAD10株 コジマ10株 トランプ関税が怖すぎて買えない 手堅く小遣い稼いでいきます
株は下がったけど、KDDI10株 三菱HCキャピタル 10株買ってみた これで保有株10銘柄になった!
通信株の底値拾いは勇気ある決断ですね!私も2012年のソフトバンク暴落時に同じことして翌年3倍になりました。KDDIの配当利回り4%超はバーゲン価格。下落相場こそ真のバリュー投資家の出番です。次の反騰で笑うのはあなたかも?
<保有株> 2025年4月1日現在 MMM, MO, VZ,JEPI,EC, 三菱商事, 三菱UFJFG,T, 淺沼組,JNJ,KO 三井物産, 宮地EG, KDDI, ブリヂストン,日本電信電話, SOLV, ソフトバンク, エネクス·インフラ投資法, ヒューリック, 7銀行,HESM,トヨタ自動車,日東工業 ※目標150万円!ゴリ握で現在買増チャンスだ https://t.co/P0v4ncmaUK
KDDIもボチボチ下がってますね!含み損になってます(^_^;) オリックスはインバウンドの恩恵もありそうで長期で持っても良いかなー?と(^_^;)
今日のトレード。+56930 ・マクニカHD ・三井不動産 ・INPEX すべて保有なし 最近プラ転した銘柄でマイ転しそうなので 一旦微益で手放し。 ・三井物産 ・KPPグループ ・SBI HD ・KDDI すべて100株ずつ買い増し 関税発表でどう動くか・・・ 少しずつ拾っていこう。 含み損マシマシ〜 https://t.co/yZwjg8tRqM
今日の注文 9432 日本電信電話 100株 NISA 145.1円 約定 今日のS株注文 8058 三菱商事 10株 NISA 後場寄成 2,629円 約定 9433 KDDI 10株 NISA 引成 2,359.5円 約定
今日のS株 日清製粉 5株 中部電力、MS&AD、静岡ガス、システナ、三菱HCC、三菱商事、KDDI、INPEX 各1株 今日もコツコツ 保有株全てマイナス こんな日もあるさ 少し続くのかな?また、安くかえる 日本 に生まれ、株が出来るのは幸せ 前を向いて行こ #S株 #マイナス #コツコツ
直近のKDDIのツイッターの反応
Topへ戻る